前髪のぱっくり割れについて
髪の毛に関する悩みなのですが、髪全体はあまりクセがないのに前髪だけがいつもぱっくり割れてしまいます。
一度サロンで、根元をブローすればいい的なことを聞いたのですが、うまくいかず。
試しに前髪を巻いてみたら顔が丸く見えるし、おでこが広いので前髪出すとバランスが悪くなるんです…
前髪のぱっくり割れを治す方法があれば、ぜひ教えてください!
一度サロンで、根元をブローすればいい的なことを聞いたのですが、うまくいかず。
試しに前髪を巻いてみたら顔が丸く見えるし、おでこが広いので前髪出すとバランスが悪くなるんです…
前髪のぱっくり割れを治す方法があれば、ぜひ教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/4/11 14:37
ぱっつんなのにパックリ
私も真ん中からパックリ分かれちゃいます。そしておでこが広いし丸いし・・・!
斜めに流すのが似合えば流したいんですが、似合わない!!:;
なのでぱっつんのことが多いのですが、真ん中からぱっくりする生え方です。。。
基本的に私は朝もシャンプーするのですが、もしされないのであれば洗面台で前かがみになって前髪のみがっつり濡らす!!(ちょろーと水をかけたりスプレーで濡らすのではなく)洗うような感じで。
髪を乾かすときは前髪から!
1:ブラシを使い頭頂部あたりからまっすぐ髪を前に持ってきます(前髪以外の髪も入っちゃってOK)
2:利き手でドライヤーを上から当てて、反対の手は左右に細かく動かしながら乾かします。
3:ブラシで前髪全部左へ流しながらドライヤー。
4:同様に反対も。
5:2に戻る
6:ブラシで前髪をまっすぐとかす。
乾いてきたら前髪以外の余計な髪を戻し、後ろの髪などを乾かします。
全て乾いたら、ドライヤーを冷風にして熱を飛ばしつつ形状記憶させます。
これでぱっくり割れはだいぶ解消されるはずです。
風が強くて崩れそうな日や上記のやり方でも直らない日などは、私はこれプラス“前髪の根元に軽く逆毛をたてます”。
やり方は、
前髪を上段と下段に分け、上段のみ持ちます。
まっすぐ上へ引っ張り、クシで根元2cm位に逆毛を立てます。
クシを離しハードすぎないヘアスプレーを軽くかける。
毛をおろして表面をクシなどで整える。
最後に10cm位離して軽くスプレーをすればOKです。
逆毛は傷みやすいし抜けなどにもつながるので、毎日使える手ではないかもしれませんが、ふわっと綺麗な前髪になりますよ☆
スプレーのかけすぎには注意です!前髪に毛束ができてしまいぱっくり割れちゃいます!!
私も真ん中からパックリ分かれちゃいます。そしておでこが広いし丸いし・・・!
斜めに流すのが似合えば流したいんですが、似合わない!!:;
なのでぱっつんのことが多いのですが、真ん中からぱっくりする生え方です。。。
基本的に私は朝もシャンプーするのですが、もしされないのであれば洗面台で前かがみになって前髪のみがっつり濡らす!!(ちょろーと水をかけたりスプレーで濡らすのではなく)洗うような感じで。
髪を乾かすときは前髪から!
1:ブラシを使い頭頂部あたりからまっすぐ髪を前に持ってきます(前髪以外の髪も入っちゃってOK)
2:利き手でドライヤーを上から当てて、反対の手は左右に細かく動かしながら乾かします。
3:ブラシで前髪全部左へ流しながらドライヤー。
4:同様に反対も。
5:2に戻る
6:ブラシで前髪をまっすぐとかす。
乾いてきたら前髪以外の余計な髪を戻し、後ろの髪などを乾かします。
全て乾いたら、ドライヤーを冷風にして熱を飛ばしつつ形状記憶させます。
これでぱっくり割れはだいぶ解消されるはずです。
風が強くて崩れそうな日や上記のやり方でも直らない日などは、私はこれプラス“前髪の根元に軽く逆毛をたてます”。
やり方は、
前髪を上段と下段に分け、上段のみ持ちます。
まっすぐ上へ引っ張り、クシで根元2cm位に逆毛を立てます。
クシを離しハードすぎないヘアスプレーを軽くかける。
毛をおろして表面をクシなどで整える。
最後に10cm位離して軽くスプレーをすればOKです。
逆毛は傷みやすいし抜けなどにもつながるので、毎日使える手ではないかもしれませんが、ふわっと綺麗な前髪になりますよ☆
スプレーのかけすぎには注意です!前髪に毛束ができてしまいぱっくり割れちゃいます!!
通報する
通報済み