シャンプーなどのボトルの詰め替えについて

解決済み
よくシャンプーなどのボトルの詰め替えについて「同じ商品以外入れないで下さい」みたいな注意書きを見ますが、よく洗って乾かした後でも何か問題があるのでしょうか?
同じく洗剤なんかも思います。

もちろん容量が合わないなどはあるかもしれませんが・・・
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/24 23:14

成分が製品によって違うので
混ざってしまうことによってきちんとした効果を得られなかったり
また頭皮や髪にトラブルが起こる可能性があるということだと思います

化粧品で言うと(あくまで例ですが)
化粧水のボトルなどは例え同じ種類の化粧水でも感触の異なるタイプ(しっとり・さっぱり等)は同じボトルに入れないようにということと
また水でボトルを洗ってしまうと
水でもボトルに付着した成分が変わってしまうので絶対水で洗ったり乾かしたりせずに
違うタイプの物にかえる時や同じボトルをしばらく使用した時は必ず新しいボトルに買い換えるようにと勧められますよね

またシャンプーでも同じような事を化粧品の専門店などで買うと案内された気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?