にじみやすいアイライン

アイラインをつけても落ちやすいんです。
落ちないようにつけるコツはありますか??

(with読者りょこさんからの質問です)


★「with読者からの質問」に、7/19までに回答を投稿して頂いた方の中から、抽選で10名様にwith特製図書カード(500円分)をプレゼントします!
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
※賞品は@cosme編集部より発送します。

★頂いた回答の一部はwith10月号の誌面に掲載させて頂きます。
(文字数調整等のため、文面を若干変更する場合があります)

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/8 21:24

クレヨン系にパウダー重ね♪
私もよく落ちるのでいろいろ勉強してたんですが、
以前プロのメイクアップアーティストさんがやっていた技を紹介します。

ライナーはクレヨン系のやわらかめのライナーを使用。
目の際にきれいに書く。

その上から同色系、または濃い色系のパウダーを
ぼかしつつしっかりとライナーの上に引く。
それをした後、ライナーのうえの部分(まぶた上部)に明るい系のグラデをつける。

顔全体に言えることなんですが、
うすーく全体に化粧水スプレーをシューっとひと吹き♪

ティッシュで軽く押さえます。
そのあと、軽くアイシャドウで抑える程度に重ねてください。

その後、透明系のお粉で、磨くように顔全体になじませます。

これで、かなりWPに近く、汗をかいても崩れないメイクが完成します。


実際そのあと、霧吹きで顔をびしゃびしゃにぬらしても、
してるほうとしてないほうではぜんぜん落ちが違いましたよ^^v

すごいなーと思った技です!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?