ファンデを塗った後のお肌の皮むけについて
閲覧ありがとうございます。
今年、就職してほぼ1日中オフィスの中で仕事をします。
もともと混合肌で、顎周りや頬は特に乾燥するので、化粧する前の保湿には気をつけています。(Tゾーンはかなりテカリます)
最近働き始めて、お昼頃にトイレに行って顔を見てみると、顎周りの皮が剥けていてファンデが汚く見えています。
昔もありましたが、保湿を徹底するようになってからなくなりました。
なので、最近では鏡をみるのが少し怖いくらいです。
ちなみに、
化粧水・乳液・・・なめらか本舗の豆乳イソフラボン
日焼け止め・・・ロート製薬のスキンアクア
下地・・・セザンヌのウルトラフィットベース(青)
ファンデ・・・KATEのパウダレスリキッド
を使用しています。
以前、日焼け止めと下地はどちらか片方でいいと聞いたことがあったので、下地をやめて、
日焼け止め(スキンアクア)→CCクリーム(コーセーコスメポートのヌーディクチュール)
を使用しましたが結局顎周りの皮むけは改善されず・・・
また、日焼け止めは乾燥するとも聞いたのですが、日焼け止めはないと不安で・・・
日焼け止めを塗ると肌荒れを起こしていたのですが、現在使っているスキンアクアだけが唯一肌荒れを起こさない日焼け止めで、これ以外は使えません。
化粧前の保湿もきちんとしているのに、それでも皮むけが起こるのはなぜでしょうか・・・
長くなりましたがお伺いしたことは、
1、皮むけが起こる理由
2、現在のメイク工程の問題点
3、おすすめの化粧品
です。
宜しくお願いします。
今年、就職してほぼ1日中オフィスの中で仕事をします。
もともと混合肌で、顎周りや頬は特に乾燥するので、化粧する前の保湿には気をつけています。(Tゾーンはかなりテカリます)
最近働き始めて、お昼頃にトイレに行って顔を見てみると、顎周りの皮が剥けていてファンデが汚く見えています。
昔もありましたが、保湿を徹底するようになってからなくなりました。
なので、最近では鏡をみるのが少し怖いくらいです。
ちなみに、
化粧水・乳液・・・なめらか本舗の豆乳イソフラボン
日焼け止め・・・ロート製薬のスキンアクア
下地・・・セザンヌのウルトラフィットベース(青)
ファンデ・・・KATEのパウダレスリキッド
を使用しています。
以前、日焼け止めと下地はどちらか片方でいいと聞いたことがあったので、下地をやめて、
日焼け止め(スキンアクア)→CCクリーム(コーセーコスメポートのヌーディクチュール)
を使用しましたが結局顎周りの皮むけは改善されず・・・
また、日焼け止めは乾燥するとも聞いたのですが、日焼け止めはないと不安で・・・
日焼け止めを塗ると肌荒れを起こしていたのですが、現在使っているスキンアクアだけが唯一肌荒れを起こさない日焼け止めで、これ以外は使えません。
化粧前の保湿もきちんとしているのに、それでも皮むけが起こるのはなぜでしょうか・・・
長くなりましたがお伺いしたことは、
1、皮むけが起こる理由
2、現在のメイク工程の問題点
3、おすすめの化粧品
です。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Blue☆Skyさん
役に立った!ありがとう:2
2016/4/30 00:25
憶測に過ぎませんが…
こんばんは、はじめまして
ご投稿、拝見させていただきました
ファンデを塗った後のお肌の皮剥けについて
あくまでも個人見解なので、参考程度でお願いいたします
1.皮剥けの原因
なめらか本舗の豆乳イソフラボンの化粧水、乳液は、双方ともエタノールが含まれています
主様はもしかしたら、エタノールが合わない肌質なのかもしれません
詳しくはこちらをどうぞ
・「スキンコンディショナー」って何?
http://www.aiko-hifuka-clinic.com/mt/2013/04/post-642.html
もうひとつ考えられるのは、日焼け止めです
ロート製薬のスキンアクアは、種類が豊富ですが、今現在どれをお使いなのでしょうか?
スキンアクアのマイルドジェル(SPF30/+++)なら、エタノールもが含まれていませんし、SPF値も低めなので、特に変える必要はないと思うのですが…
それ以外のものになると、SPF値が高く、エタノールも含まれていますので、人によっては肌荒れを起こすかもしれません
そもそもジェルタイプなどの、ウォーターベースの日焼け止めは、さらっと仕上がるメリットがある一方で、保湿力に欠けるというデメリットがあります
2.現在のメイク工程の問題点
日焼け止めか下地、どちらか一つでいいと思います
セザンヌの下地(SPF36/PA++)、ケイトのファンデーション(SPF20/PA++)も日常紫外線程度のUVカット機能が付いています
あとは主様のお好み、またはお肌の状態など、ケースバイケースで、ご判断下さいませ
余談になりますが、ベビーパウダーは体用です
顔専用のパウダーを、きちんとご使用された方がいいと思います
それからセザンヌの皮脂テカリ防止下地
今はお使いではないかもしれませんが、こういったものは一時凌ぎなだけで、肌をより乾燥させ、テカリがひどくなるだけです
詳しくはこちらを…
・肌が汚い…
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/250772
3.おすすめの化粧品
まずは基礎化粧品を、エタノールフリーのものに変えて様子をみては、いかがでしょうか?
・安価で低刺激の基礎化粧品について
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/251848
その他、クレンジングや洗顔料でも、お肌の状態が変わってきます
下地とパウダーのみの日は、ミルククレンジングにしてみるだとか、こちらもその日の状態で、ご判断下さいませ
こんばんは、はじめまして
ご投稿、拝見させていただきました
ファンデを塗った後のお肌の皮剥けについて
あくまでも個人見解なので、参考程度でお願いいたします
1.皮剥けの原因
なめらか本舗の豆乳イソフラボンの化粧水、乳液は、双方ともエタノールが含まれています
主様はもしかしたら、エタノールが合わない肌質なのかもしれません
詳しくはこちらをどうぞ
・「スキンコンディショナー」って何?
http://www.aiko-hifuka-clinic.com/mt/2013/04/post-642.html
もうひとつ考えられるのは、日焼け止めです
ロート製薬のスキンアクアは、種類が豊富ですが、今現在どれをお使いなのでしょうか?
スキンアクアのマイルドジェル(SPF30/+++)なら、エタノールもが含まれていませんし、SPF値も低めなので、特に変える必要はないと思うのですが…
それ以外のものになると、SPF値が高く、エタノールも含まれていますので、人によっては肌荒れを起こすかもしれません
そもそもジェルタイプなどの、ウォーターベースの日焼け止めは、さらっと仕上がるメリットがある一方で、保湿力に欠けるというデメリットがあります
2.現在のメイク工程の問題点
日焼け止めか下地、どちらか一つでいいと思います
セザンヌの下地(SPF36/PA++)、ケイトのファンデーション(SPF20/PA++)も日常紫外線程度のUVカット機能が付いています
あとは主様のお好み、またはお肌の状態など、ケースバイケースで、ご判断下さいませ
余談になりますが、ベビーパウダーは体用です
顔専用のパウダーを、きちんとご使用された方がいいと思います
それからセザンヌの皮脂テカリ防止下地
今はお使いではないかもしれませんが、こういったものは一時凌ぎなだけで、肌をより乾燥させ、テカリがひどくなるだけです
詳しくはこちらを…
・肌が汚い…
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/250772
3.おすすめの化粧品
まずは基礎化粧品を、エタノールフリーのものに変えて様子をみては、いかがでしょうか?
・安価で低刺激の基礎化粧品について
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/251848
その他、クレンジングや洗顔料でも、お肌の状態が変わってきます
下地とパウダーのみの日は、ミルククレンジングにしてみるだとか、こちらもその日の状態で、ご判断下さいませ
通報する
通報済み