ハーフの友達に嫉妬してしまいます

もう縁を切ったので友達ではないですが、SNS上でたまに近況を知って見る度にやきもきします。
ハーフといえど全員が綺麗なことはないですが、その子はその辺の芸能人よりも圧倒的に美形です。抜群に美しい容姿をお持ちで、見た目はフランスの女の子みたいに魅力的。ほぼ外人女性って感じで、普通に背が高くてスタイルもいいので雑誌のモデルさんみたいです。
嫉妬する理由は、私の理想そのものだからです。愛嬌のある美形な顔立ちが心底うらやましく、こんな想いを抱いて接しているといつか傷つけてしまいそうなので、バッサリ縁を切りました。
普段、私は冷静な性格ですが、彼女のこと考えると(見ただけで)信じられないほど嫉妬心が込み上げてくるのです。まるで自分の長所をすべて奪われて存在を打ち消されるような気持ちになります。
見た目だけで充分すごいのに、勉強できて、要領のいい性格で、愛嬌があって魅力的で、どうして?なんのためにそこまでスペック高いの?と気になります。いっそ芸能人かモデルでもやっててくれたほうがしっくりきますが。しかも、彼女は20歳代なのに恋愛経験ゼロです。まあ彼女と釣りあう男性ってなかなかいないからですが、その自覚があってそうなのか?とまたやきもき・・・・。
そして最大に謎なのが、彼女はうつ病っぽいのです。彼女が引きこもりで大人しい性格なのは知ってますが、もう、訳がわかりません。私が彼女ぐらいレベル高かったらもっとモデルでもなんでもしたいぐらいなのに。
彼女の存在を思うと、自分磨きへのモチベーションが下がります。あれだけ魅力的な子がこの世にいるなら私が頑張る必要ってないのかな?って生きる希望を失いそうになります。
ハーフの人って意外と多いし、ほかのハーフの人にはそこまで嫉妬しないですが、彼女とは同級生だったからでしょうか?
どこかに想いを吐き出したかったのでここに書かせていただきました。ぜひ感想、共感の声など返事もらえたら幸いです。宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/5/1 01:59

理解できます。
七セさん、こんばんは。

世の中には、たま~にお友達のような天から二物も三物も与えられた人っているんですよねぇ。
羨ましいです。
美人さんには美人さんなりに悩みもあるのでしょうけれど。。。
大なり小なり、嫉妬の感情を抱いてしまうことってありますよ。
お気持ち、何となく分かります。

ハーフの方って綺麗ですものね。
生まれながらにして、加点がついている感じ。
そんなパーフェクトな方がお友達だったら、誇らしいような眩しいような、でも、ちょっぴり自分と比べてしまい、何となくへこんだり。
私も、小学生の時のお友達が、美人で明るくて優しくて、お金持ちで勉強スポーツもできて、皆から慕われていた子がいました。
家が近かったので、何となく仲良くなりましたが、自分とは違う世界の人で、密かに羨ましく思っていました。
自分がその子と張り合う気持ちは更々ありませんでしたが、世の中って不公平だなぁ、なんて子供心に思ったものです。

まあ、いくら嫉妬しても、自分がその子のようになれるとは思っていません。
そもそもスタートラインが違い過ぎますし、その子と私は違う人間ですから。

七セさんは、そういった嫉妬の感情を持ちたくないから、お友達付き合いをお止めになったんですね。
ある意味とても潔いと思います。
相手を傷つけてしまうかもしれないから、距離を置いたとのことですが、とてもお優しい方だと思います。
でも、何かの切っ掛けでその方の近況を知って、嫉妬の感情が再燃してしまうんですね。
嫉妬の感情って、とても嫌なものですよね。
相手は悪くないんですから。
こちらが勝手に思っているんですものね。
それを認識してしまうと、自分のことが嫌になってしまう。

共通のお友達も多くいらっしゃるでしょうから、中々リアルな世界では吐き出せませんよね。

まあ、人は人です。
七セさんは、七セさんの個性を大事に育てて行きましょう。
ハーフの方って綺麗ですけれど、ふけるのも早い気もしますし、入っている遺伝子によっては、ゴツゴツした顔立ちになったり、太ったりと、長~い目で見たら日本人の方がふけるのが遅く、ちょっと得した気分にもなりますよ。
綺麗で得することもあるとは思いますが、それも若い内だけ。
その先は、本人の努力次第。
知識や教養、豊かな経験、多くの人との関わり、そうして培ったものが、外見や言動に自然と滲み出てくるものです。

今は距離を置いて、ご自分の嫌な感情を封じ込めてしまいましょう。
これから先、七セさんの人生が実り多いものであったら、きっと今こうして感じていたことも、『ああ、そんな事もあったなぁ。』なんてさらりと流せる時が来ますよ。

因みに私の同級生は、数年に一度同窓会位でしか会いませんが、相変わらず明るく真っ直ぐな素敵な女性でした。
もうお互いおばさんですので、シワもありますし、白髪もあります。
見た目は昔のまま年を取った感じでした。
逆に変わらない(中身が)彼女を見て、何故だかホッとしました。
幸せそうで良かったなと。。。

もうね、人生折り返してるこの年になりますと、嫉妬云々より、身の回りに幸せな人が沢山いてくれた方が、自分も嬉しいんですよ。
こんな醜い感情を抱いていた自分と友達でいてくれて、ありがとうって思います。

そんな心境に今はなれないでしょうけれど、七セさんの良いところ、自信の持てるところをどんどん増やしていって下さいね!

※最近では、『新型鬱』って言う、何だか都合の良い鬱病もあるようです。
自分の好きなことにはアクティブになれて、苦手なことに対しては、引っ込んでしまうという。。。
その方も、その類いかも知れませんね。
見掛けが華やかだからと言って、中身もそうとは限りませんしね。
明るく振る舞っていても、何かしらこちら側からは計り知れない悩みがあって、心は病んでいるのかもしれませんね。
誰もが羨むようなスペックの持ち主であっても、マイナスな面も持っているのでしょう。

人は人。
あなたは、あなたらしさを活かして行きましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?