陰影メイク おすすめのブランド
女優さんのナチュラルメイクを見ると、シェーディングが入っていたり、骨格を生かしたハイライトやシェーディングしているように見えます。特に日本もそうですが韓国の女優さんも自然なシェーディングしているように見えます。日本のブランドでナチュラルメイクで、使えそうなシェーディングハイライトがあまりないよう思います。日本ブランドは、ラメが多いです。ラメ感なく陰影メイク(けばくない)に使えそうな外資系ブランドはありますか??MACとかがます思いつきますが・・・
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/5/20 16:16
シェーディング・ハイライト
どれをどう使おうか難しいですよね。
BURBERRY
・フェイスコントゥア(シェーディング)
・フレッシュグロウ ハイライティング ルミナスペン(ハイライト)
どちらも無理なく自然な感じに仕上がります。
シェーディングは頬骨の下に入れても、いかにも濃い感じになりませんでした。
ハイライトは使いたい部分に軽く入れるだけでも明るくなります。
どちらも使いやすい太めのペンのような形状です。
また、ハイライトは
NARS
ザ マルティプル
こちらはシャドウ、チーク、口紅とマルチに使える商品ですが、ハイライトとしてかなり良い仕事をしてくれます。
ベースメイクがマットになったときでも、軽く指でとんとんと馴染ませると、適度な艶が出ます…目の下や頬骨の高い位置、鼻筋に入れると綺麗です。
(個人的に最近お気に入りのアイテムです(笑))
使いやすいアイテムが見付かると良いですね。
どれをどう使おうか難しいですよね。
BURBERRY
・フェイスコントゥア(シェーディング)
・フレッシュグロウ ハイライティング ルミナスペン(ハイライト)
どちらも無理なく自然な感じに仕上がります。
シェーディングは頬骨の下に入れても、いかにも濃い感じになりませんでした。
ハイライトは使いたい部分に軽く入れるだけでも明るくなります。
どちらも使いやすい太めのペンのような形状です。
また、ハイライトは
NARS
ザ マルティプル
こちらはシャドウ、チーク、口紅とマルチに使える商品ですが、ハイライトとしてかなり良い仕事をしてくれます。
ベースメイクがマットになったときでも、軽く指でとんとんと馴染ませると、適度な艶が出ます…目の下や頬骨の高い位置、鼻筋に入れると綺麗です。
(個人的に最近お気に入りのアイテムです(笑))
使いやすいアイテムが見付かると良いですね。
通報する
通報済み