ヘアアレンジで使うアメピンを使うとネイルが剥がれる
匿名 さん
こんにちは。
匿名機能が追加されたのですね…!嬉しい限りです。
ヘアアレンジの際に、必須のアメピンですが、いつも親指に挟んで→髪を止める という感じで商品しています。
※画像参照
そうすると親指のネイルがいつもはげてしまいます(´・ω・`)
アメピンの使い方が間違っているのでしょうか。
ジェルにしたら剥がれませんかね…?
匿名機能が追加されたのですね…!嬉しい限りです。
ヘアアレンジの際に、必須のアメピンですが、いつも親指に挟んで→髪を止める という感じで商品しています。
※画像参照
そうすると親指のネイルがいつもはげてしまいます(´・ω・`)
アメピンの使い方が間違っているのでしょうか。
ジェルにしたら剥がれませんかね…?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2016/6/1 14:50
こんにちは。
あるある過ぎて思わず頷いてしまいました。(笑)
私も同じように親指に挟むような使い方をしていますが、
ジェルネイルをしているときはピンでネイルが剥がれることはありませんでした。
ので、それもジェルを選ぶ大きな理由になっていました。
今は爪が薄くなってしまったので普通のマニキュアをしていることが多いのですが、
トップコートをしっかり塗って完全に乾かしておけば、剥がれづらい気はします。
(とはいえ100%剥がれないことはない…)
ご参考になれば幸いです。
あるある過ぎて思わず頷いてしまいました。(笑)
私も同じように親指に挟むような使い方をしていますが、
ジェルネイルをしているときはピンでネイルが剥がれることはありませんでした。
ので、それもジェルを選ぶ大きな理由になっていました。
今は爪が薄くなってしまったので普通のマニキュアをしていることが多いのですが、
トップコートをしっかり塗って完全に乾かしておけば、剥がれづらい気はします。
(とはいえ100%剥がれないことはない…)
ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/6/1 15:01
匿名 さん
同じ方がいらっしゃって安心しました・・・!
ありがとうございます!
なるほど、やっぱりジェルは強し!ですね☆彡
いつもトップコートをしっかり塗ってはいるものの、
徐々に剥がれて最終的には自爪が見える状態に(´;ω;`)
私もジェルに挑戦してみようと思います!
ありがとうございました♪