いつも生理前に心が不安定になります・・・

いわゆるPMSというものなのだと思うのですが、毎月生理前になるととても心が不安定になります。
寝れなくなったり、寝てもすぐ起きてしまったり、怒りっぽくなったり、すごく寂しくなったり、と自分でもどうしたらいいか分からなくなります。
ひどいときは、訳もわからず泣いてしまうこともあります。
少しでもリラックスできて、PMSをいまよりも楽に過ごせるようになるには、どうしたらいいでしょうか??

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/20 08:54

命の母。
漢方を使ってるので、即効性がありませんが、3ヶ月以上試してみてはいかがでしょう。
若い子用のホワイトと更年期にも効くAがあります。

後はアロマの力を借りて精油もいいでしょう。

イライラに効く精油は

ラベンダー
ベルガモット
カモミールローマン
レモングラス

この辺りがオススメです。

ハンカチに2種くらい滴らしで不安になった時は嗅ぎながら深呼吸。
夜はお風呂に滴らしたり、また枕の側に滴らしたハンカチなどを置いとく。

後はハーブティー。
オススメは
ラズベリーリーフ
セントジョーンズワート

セントジョーンズワートなんかは、免疫力もアップしますのでこれからの季節もオススメですよ。


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?