メイク崩れ

解決済み
わたしは今、赤みのニキビ跡がかなりあります。
普段のベースメイクは、アクセーヌのSPF50の日焼け止め→24hコスメのスティックカバーファンデーション→エスプリークのパウダーファンデ→ベビーパウダーという感じです。
メイクしたては、ニキビ跡の赤みも完全ではないものの隠れ、多少粉っぽさはあるものの満足いく感じです。しかし時間が経つにつれ、付けていたものがすべてまだらになる感じでかなり汚くなります、、。隠していたニキビ跡の赤みもほぼ丸見え状態。鏡で見てギョッとします。どう説明したら良いのか分からないのですが、写真を見ていただくと汚さが分かっていただける思います( ; ; )(写真は両頬です)
良い対処法がありましたら教えてください( ; _ ; )

ログインして回答してね!

Check!

2016/6/2 08:25

こんにちは。

お写真を拝見した限りでは、乾燥してよれてしまっているようにも見えますし、色々塗っているのでよれてしまっているようにも見えますが。。。

ニキビ跡、気になりますよね。
パウダーファンデーションをニキビ跡のみに使用するとか、コンシーラーではダメですか?
あと、ベビーパウダーって乾燥しません?
皮脂が気になるようでしたら、ベビーパウダーは、テカる部分にのみにするとか、もしくは、ベビーパウダーを止めてもう少しお肌を綺麗に見せてくれるフェイスパウダーに替えるか。
それか、下地をもう少し肌色補正効果のあるものに替えるか。

あまりあれこれ塗りすぎるよりも、引き算してメイクした方が綺麗に見えることもありますよ。
化粧品どうしの相性もありますし。

私の18歳の娘もニキビ跡がありますが、普段は日焼け止め+ルースパウダーのみです。
彼女にメイクしてあげる時には、保湿を十分い行い、化粧下地(色はほとんど付かず肌の色ムラを少し整えてくれるもの)→クリアラストのニキビ肌用のパウダーァンデーション→インフィニティのルースパウダーで終わりです。
ニキビ跡はあんまり隠れませんが、フェイスパウダーのフォギー効果で、お顔全体がホワ~っと綺麗なお肌に見えます。
若いので、元々持っている素肌の綺麗さを活かしてメイクします。
お出掛けの目的によって、気合いを入れたい時には、下地の後にコンシーラーを使って、ニキビ跡を隠します。

あとは、メイク前の保湿もきちんとなさった方が良いですよ。
お手持ちの化粧水でコットンパックを5分~10分くらいするだけでも、メイクのり・持ちが違います。

ニキビ跡の赤みに対しては、娘はフォルミュールのアクネミンという美容液を使ったり、白澄という美白美容液を使ったりしています。
あまり酷いようでしたら、皮膚科に行くと、ニキビ跡の赤みを取る塗り薬や飲み薬を出してもらえますよ。
娘も最近ストレスからか急にニキビが酷くなってしまい、皮膚科(ニキビ治療を中心になさっているところです)でお薬を出してもらい、大分赤みが良くなって来ましたよ。

私も長年ニキビやニキビ跡で悩んできましたので、隠したいお気持ち、とってもよく分かります。
隠そうとあれこれ塗って新たにニキビが出来てしまうこともありますので、自己流であれこれするよりも、皮膚科に行った方が、結果的に時間もお金も掛からないってこともありますよ。

話が逸れてしまいましたが、ご質問を見ての私の感想です。
少しでも参考になれば、幸いです。



質問者からのコメント

2016/6/3 13:24

ニキビ肌なので、脂っぽくなるといけないと思い、ベビーパウダーを使い続けてしまっていました(゚o゚;;
乾燥でも崩れてしまうのですね…。ベビーパウダー、中断してみようと思います!
皮膚科には通っていて治療中です( ; ; )根気よく続け、改善したいと思っています。ご回答、ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?