通勤時の日焼け対策について。
会社まで通勤時間が自転車で片道20分です。
日焼けをしやすい肌らしく、すぐに真っ黒になってしまいます。
1年中日焼け止めは塗っていて、冬はSPF30程度のものを使っていますが、どうも焼けてしまっている気がして、今の時期はSPF50(アネッサ使ってます)に切り替えました。
仕事は内勤なので主に室内ですが、通勤時に焼けるのがイヤで高SPFにしてしまっていますが、やっぱり肌によくないでしょうか?
この程度の時間で自転車ならもっと低いものでも大丈夫ですか?
絶対焼きたくないんです・・・。
ちなみに日傘・長袖・手袋といういでたちで自転車に乗っております^^;
日焼けをしやすい肌らしく、すぐに真っ黒になってしまいます。
1年中日焼け止めは塗っていて、冬はSPF30程度のものを使っていますが、どうも焼けてしまっている気がして、今の時期はSPF50(アネッサ使ってます)に切り替えました。
仕事は内勤なので主に室内ですが、通勤時に焼けるのがイヤで高SPFにしてしまっていますが、やっぱり肌によくないでしょうか?
この程度の時間で自転車ならもっと低いものでも大丈夫ですか?
絶対焼きたくないんです・・・。
ちなみに日傘・長袖・手袋といういでたちで自転車に乗っております^^;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/7/2 17:47
。。。。。
専門的な知識、日焼け止めについて特別に詳しいわけではないので、
聞き流す程度にしていただくとありがたいです。
SPF30を超えると、さほど効果に変わりはないようですよ。
(違ってたら本当にごめんなさい)
それに高SPFになればなるほど、やはり肌への負担は大きいようです。
きちんとフル装備をされているみたいなので、
いいアドバイスはできませんが、ホント日焼けって嫌ですよね。。。
専門的な知識、日焼け止めについて特別に詳しいわけではないので、
聞き流す程度にしていただくとありがたいです。
SPF30を超えると、さほど効果に変わりはないようですよ。
(違ってたら本当にごめんなさい)
それに高SPFになればなるほど、やはり肌への負担は大きいようです。
きちんとフル装備をされているみたいなので、
いいアドバイスはできませんが、ホント日焼けって嫌ですよね。。。
通報する
通報済み
