赤味の強い顔、黄味の強い首

no Image

匿名 さん


顔は赤味が強く、体温が上がると更に赤くなり
首はかなり黄味が強く、顔より明るいです

少しでもピンクっぽいコスメを使うと更に色の差が目立ち
顔だけ日焼けしました!という仕上がりになります

レブロン カラーステイ
200番→赤みが強すぎる、首より暗くなる
180番→赤みは抑えられるが、首より明るくなって浮く

という感じで・・・

グリーンのコントロールカラーを使うと
レブロン180番と同じく、赤みが抑えられるというより白くなってるだけで・・・

何かオススメの対策、アイテムはないでしょうか?


ちなみに肌質は混合肌、毛穴開きまくり
今使っているのはメイベリンのBBクリーム(UV)の黄味肌タイプ
+キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーのMOです


ログインして回答してね!

Check!

2016/6/10 12:50

こんにちは。
赤ら顔でお悩みということですね。

まずメイクでのアプローチとしましては、ブルーやパープル系のベースなど如何でしょうか?

ブルー系であればプチプラ価格でもベースがありますよ。

パープルだと一番最初に思い浮かぶのはRMKのベースでしょうか(^ ^)

もうひとつ、身体の内側からのケアも重要だと考えています。

少しほてりも感じるようならなおさらです。

顔がほてって赤くなる原因のひとつに自律神経の乱れがあります。

身体の疲れだけでなく、ストレスなど心の疲れでもダメージを受けてしまうのが自律神経。

毎日忙しいかもしれませんが、夜はシャワーですませるのではなくゆったりと湯船につかるなどして、ご自分をいたわってあげてくださいね。

お役にたてば大変うれしいです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?