ハイドロキノン×トレチノイン ニキビ跡について

解決済み
2年ほど前頬とこめかみにニキビが大量にできた時のニキビ跡があります。クレーターにはなっておらず、2,3mm程の茶色いシミが数個あり、毛穴がぽちぽちと目立つ程度ですが、化粧をするときはコンシーラーを使用して隠しています。

ニキビ跡について私なりにいろいろ調べたり、皮膚科で相談したりもしました。なかなか元の綺麗な肌に戻るのは難しいです。大分薄くなってはいるのですが、コンシーラーを使わなくてもよいくらいまでにはニキビ跡を消したいと思っています。

そこで最近目にしたのが、ハイドロキノンとトレチノインを使用して治療する方法です。有名な個人輸入サイトさんで詳しい使用方法が書いてあり、レビューもたくさん拝見しました。
私はもともと敏感肌で、いまでも時々ニキビができます。そんな肌質でもこの治療法で治るのか気になって手がなかなか手が出せずにいます。
実際にこの治療法を試したことのある方、よかったら経験談などを教えてほしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2016/6/21 16:59

どちらも使ったことがあります。

ハイドロキノンだけで使っていた時は効果は出ませんでした。
両方配合されているクリームは効果が出ました。
別々の物よりは効果が出るのが遅いですが、確実にシミは薄くなりました。

ただ皮剥けがすごく、化粧をしてもガサガサが目立ち、塗りすぎた所は真っ赤になってしまい、化粧水や日焼け止めが沁みて痛かったです。
そういう状態だとどうやっても化粧が汚くなってしまうので、人前に出るのが恥ずかしかったです。

それと、トレチノインをつけている間は肌が紫外線に弱くなるので、絶対に日焼け止めをつけないと、炎症性色素沈着で逆に肌が汚くなってしまいますし、この時期はもう紫外線が強いのであまりオススメはできないです。
もし始めるなら冬場の方がオススメです。

刺激はだいぶ強い方だと思うので、敏感肌で使えるかどうかはちょっと分からないです。
クリニック等で購入するのではないとなると、何が起きても自己責任になってしまうので、よく考えた方がいいと思います。

クリニックに通えるのであれば、ナノエッグを処方してもらうのが一番良いと思います。

質問者からのコメント

2016/6/30 21:50

トピ主です。

回答ありがとうございますm(__)m

やはり皮剥けは避けられないのですね..
でも効果があるのなら一度試してみようと思えました。
冬場にもう一度検討してみようかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?