巻き爪

no Image

匿名 さん

巻き爪になりかけています。
昔なったことがあって、すごい苦労したので、それ以来とにかく爪は短く切らないようにしているのですが、それでも爪の生え方としては巻いてしまっていて、それはずっと変わりませんでした。今もたまたま切り過ぎてしまったとかでもないのに食い込んで痛みがあります。
巻き爪の対策・自分で出来る治療法・予防法・市販されてる巻き爪治療グッズで実際に効果があった物など何でもいいので教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2016/6/28 10:05

病院で巻き爪を治療した経験者です。
自分で出来る予防法としては、爪は切り過ぎないこと。
少し長めにして、スクエアにする。痛いから切るのが一番してはいけない
方法で、これで悪化して悪循環に陥る人がほとんどです。
そして痛いところにコットンをつぶして丸めて挟み込みます。
軽い症状の人ならこれで、痛みが無くなると医師に言われました。

あと病院での治療法としては、形状記憶合金プレートを爪に張り付けて
ゆがみを矯正したり、超弾性ワイヤーを爪に刺して矯正したり(私はワイヤーで矯正しました)、爪の一部を切り取るなどがあります。
矯正する方は、保険がきかず実費になりますが痛みがなく一か月で矯正できて痛みもなくなりました。金額もそんなに高くなくワイヤー一本が4千円くらいだったと記憶しています。矯正をしている病院は少ないらしいので
ネットなどで調べてみて下さい。

質問者からのコメント

2016/6/28 12:11

no Image

匿名 さん

切り過ぎないようにしてるのですが長くても結局巻いちゃうと今回の様に食い込むようです(-_-;)
コットンは知っていてやってみたのですが、隙間があまりなく入らない・入ってもすぐとれてしまいます(^_^;)
ワイヤーは実費だというのは知ってましたが具体的な金額は知りませんでした、ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?