鼻周りや口周りの化粧崩れの対処法を教えて下さい

解決済み
最近、鼻周りやあご、口周りなどの化粧崩れが気になります。

くずれにくい化粧下地を使っているのですが
時間が経つと、粉がふいたように崩れます。

スキンケア→ティッシュオフ→化粧下地→ティッシュオフ
という順番で行っていますが、しばらくは綺麗なままですが
時間が経つとやっぱり崩れます。

鼻周りやアゴはオイリーな方だと思っていますが、化粧をすると崩れます。
インナードライというやつなのでしょうか?
化粧崩れするのはその部位だけです。

角質ケアも週に1回行っていますが、やはり崩れます。
規則正しい生活や栄養バランスのとれた食事にも気を使っています。

ちなみにファンデーションはリキッドファンデやBBクリームを
主に使っていますが、気分次第ではパウダーファンデも使っています。
リキッドとパウダーではどっちがくずれにくいのでしょうか?

それから、化粧崩れした後の化粧直しの仕方がわかりません。
直してもどうせ崩れる・・・と諦めて放置しています。
みなさんは、どう直されていますか?

教えてください、お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/6/30 09:48

私も同じ部分が同じ様に崩れます!
肌質が似ているかもしれないので、崩れた時の化粧直しの仕方を資生堂のBAさんに教わったので参考になれば良いかと思います。
崩れが気になる部分をティッシュオフし、携帯用のスプレー式の化粧水をお顔にかけて、ひとまず落ち着かせます。次にお使いの化粧下地をパウダーファンデのスポンジに落とし、毛穴を埋めるように塗り(軽く叩きこむ感じで)、パウダーファンデをのせて終了です。
リキッドやBBは朝のメイク時使用して、化粧直しはパウダーファンデが良いそうです。化粧直しはプレストパウダー派が多数だと思いますが、崩れ方も人それぞれなので、私にはこの直し方が一番合っています。
一度BAさんに相談されると良いかと思いますよ。

質問者からのコメント

2016/7/1 18:25

回答ありがとうございます♪

BAさんによって乾燥肌or混合肌と言われる肌質です。
特に鼻周り、アゴがオイリーです。

パウダーファンデはお化粧直しに向いてるんですね。
あとスプレー用の化粧水はお化粧直しに使うんですね。
初めて知りました(笑)

参考にします。丁寧に教えて頂きありがとうございます♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?