メイクについて
解決済み
みなさまこんにちは!
いつもありがとうございます☆
メイク初心者の漠然とした変な質問で申し訳ありませんが、よろしければみなさまの意見を聞かせてください。
私の今のメイクはファンデ・口紅・チークを使っていて、
たまにアイシャドウとペンシルアイライナーとマスカラを使います。
眉毛は色がかなり濃いのでアイブロウなど使っていません。
かなり薄化粧のつもりなのですが、友人に「なんか派手」と言われました。
私も鏡を見返してみて、言われてみればなんか派手な気がする・・・と感じました。
でも、正直なところ何が派手なのかはよくわかりませんでした(;_:)
派手と言った友人もなぜ派手かわからないようで・・・
顔立ち自体は派手なほうではないし、
色や明るさの違うファンデを試してみたら明らかに変なので合っていると思いますし、
アイシャドウやアイラインもブラウン系のギラギラしないタイプや、淡い発色のものを使っていて、二重幅の非常に狭い奥二重なのでほとんど隠れてしまいます。
まつ毛は長くて多い方だと思いますが、目力があまりないので繊維なしのナチュラルなマスカラを少しつけているくらいです。
チークはかなり薄くつけていますし(最近流行っていたおフェロメイクなどは苦手)、となると口紅の色が原因なのでしょうか?
口紅の色選びひとつで「なんか派手」になるものなのでしょうか?
口紅の色が原因だとしたらかなり困ってしまいます・・・
唇の元の色が濃く、リップコンシーラーを使うとカサカサに乾燥して皮がひどく剥けたことがあるため、元の色の濃さをごまかすのではなくシアーなレッド系の口紅や濃いめのコーラル系の口紅を使用しています(BAさんに選んでもらいました)。
お店でいろいろな色を試したのですがなかなかしっくりこず、かわいらしいピンク色や明るいオレンジとなると浮いてしまい、顔立ちにも合わず不自然と言われたことがあるため使っていません。
派手にならないためには、私はどのように化粧品を選び、どのように使うのがベストなのでしょうか・・・。
画像も載せず、本当に変な質問で申し訳ないのですが、アドバイスをいただけましたらうれしく思います。
よろしくお願いします。
いつもありがとうございます☆
メイク初心者の漠然とした変な質問で申し訳ありませんが、よろしければみなさまの意見を聞かせてください。
私の今のメイクはファンデ・口紅・チークを使っていて、
たまにアイシャドウとペンシルアイライナーとマスカラを使います。
眉毛は色がかなり濃いのでアイブロウなど使っていません。
かなり薄化粧のつもりなのですが、友人に「なんか派手」と言われました。
私も鏡を見返してみて、言われてみればなんか派手な気がする・・・と感じました。
でも、正直なところ何が派手なのかはよくわかりませんでした(;_:)
派手と言った友人もなぜ派手かわからないようで・・・
顔立ち自体は派手なほうではないし、
色や明るさの違うファンデを試してみたら明らかに変なので合っていると思いますし、
アイシャドウやアイラインもブラウン系のギラギラしないタイプや、淡い発色のものを使っていて、二重幅の非常に狭い奥二重なのでほとんど隠れてしまいます。
まつ毛は長くて多い方だと思いますが、目力があまりないので繊維なしのナチュラルなマスカラを少しつけているくらいです。
チークはかなり薄くつけていますし(最近流行っていたおフェロメイクなどは苦手)、となると口紅の色が原因なのでしょうか?
口紅の色選びひとつで「なんか派手」になるものなのでしょうか?
口紅の色が原因だとしたらかなり困ってしまいます・・・
唇の元の色が濃く、リップコンシーラーを使うとカサカサに乾燥して皮がひどく剥けたことがあるため、元の色の濃さをごまかすのではなくシアーなレッド系の口紅や濃いめのコーラル系の口紅を使用しています(BAさんに選んでもらいました)。
お店でいろいろな色を試したのですがなかなかしっくりこず、かわいらしいピンク色や明るいオレンジとなると浮いてしまい、顔立ちにも合わず不自然と言われたことがあるため使っていません。
派手にならないためには、私はどのように化粧品を選び、どのように使うのがベストなのでしょうか・・・。
画像も載せず、本当に変な質問で申し訳ないのですが、アドバイスをいただけましたらうれしく思います。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!