美容液ファンデの下地?パウダー?での化粧崩れ対策

知花姫

知花姫 さん

美容液ファンデ(リキッド・クッションの2種類)を使っています。ともに下地不要のタイプです。休日などのお出かけにはカラーコントロール(パープル・ミネラル)を使っていますが、全体に入れると顔が白浮きするのでポイント使いです。
肌質はインナードライ肌なので、夏場は化粧崩れが激しいです。仕上がりはリキッドのツヤ感が好きなのですが、やむを得ず家を出る前にはベビーパウダー、外出先の化粧直しではオーガニックブランドのプレストパウダーを使用しています。でも室内で事務の仕事をしているだけなのにランチや仕事終わりはテッカテカ。
テカり防止には第一に下地から、と言いますし、テカらない下地の情報はたくさんあって、気にはなっているのですが、それらの下地を使っちゃうとせっかくのファンデの美容液効果はなくなってしまいますよね?
かといって、パウダーだとせっかっくの濡れメイクやツヤ感を殺してしまうし…
たっぷり保湿と収れん化粧水で肌質改善を頑張っていますが、やっぱり即効性でこの夏を乗り越えたい!
どなたかいいアイデア、参考意見などありませんか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?