すれ違いざまにキモいと言われ、整形を考えています

解決済み
遠くに滞在している従姉妹が研修のため、こちら(関東)の方へ来るということで数週間前から土日の休みに久々に会ってお出かけ出来ることを楽しみにしていました。
当日、オープンキャンパスに行った後に皆(家族&従姉妹)と合流し、遊びに行く前の腹ごしらえをすべく上野公園付近の隅(人通りが比較的少なく邪魔にならない場所)でレストランを探していたのですが、2人組の顔黒の男性(20歳前後くらい)のうち私寄りを歩いていた方が、すれ違いざまに私を見ながら「キモッ」と小声で暴言を吐き捨てて行ったのが胸に突き刺さったまま、2日過ぎた今でも何とも言えない気持ちでいます。
中学の頃、近所の共学校に通っていたのですが、目が一重で細く肌も小麦色なためかクラスメイトの一部の男子学生や他のクラスの一部の男子学生から、友達と楽しく話している時や授業中など、何をするにも「キモい」と罵られていました。
そんな嫌な思い出も蘇って来、久々に従姉妹に会えて楽しい気分だったのもなくなり居た堪れない気持ちでいっぱいです。

以前、顔での差別を少しでも軽減したいのでバイトで貯めたお金で整形を考えていましたが、母に整形を考えるまでに至った旨を説明しながら尋ねると、「他人の言葉なんて気にするな」や「その年の男子はキモいとかうざいとかやばいしかレパートリーないから気にしたって意味ない」など言って反対され、それでも目だけでも整形したいと言うと少し怒った様子で「好きにすれば。」と言われました。
小さい頃から母の「好きにすれば」は、やってはいけない行為やったら絶縁され兼ねる行為と感じていたため、整形することを踏みとどまってしまいました。
整形が無理ならとアイプチ、アイテープ、つけまつげなどで目を大きく見せられるメイク技術も必死で習得しましたが、アイプチは瞼の皮が徐々に伸びている気がする上に痒くなるので断念、アイテープはなかなかに難しく失敗する割合の方が高いので断念、一番頼っていたつけまつげも最近粘着力がなくなってきているのか剥がやすいので泣く泣くやめました。それでもアイラインやビューラーとマスカラでなんとかキモくない普通の顔に近づけるよう頑張ってきました。

しかし、今回の件でやはり整形をしようと思っています。
人様の目を汚すような顔はやはり生まれてこない方が良かったと。
整形をして心機一転、新しい人生を歩んでいきたいと思っていますので、長くなりましたがここで目の整形をした経験のある方にお尋ねします。

Q1:『一重から二重の整形をする際、埋没法か切開法のどちらで行いましたか?』

これから自分でも探すつもりですが、やはり経験済みの方の意見もお聞きしたいのでもう一点。

Q2:『ここなら信用できるという病院をお教え願えないでしょうか』

何卒宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?