メイク時間の短縮
解決済み
メイク時間を短縮したいです。
これといってスキンケアに時間をかける、メイクに何か特別なことを施すわけではないのに、前からメイクに時間がかかる事に悩まされてきました。
大体の方が平均15分で終わるのに、私は一時間かかります。
自分で原因かな?と思い当たるのは、
〇行動がのろい、または、丁寧に作業しすぎか
〇容姿がコンプレックスで隠そうとやりすぎてしまうのか
〇メガネをかけているので、全体的にバランスを見るのに度々メガネをかけてチェックする
〇筆や口紅など使ったメイク用品をそのつど拭く
この辺りが問題なのかな、と思い、減らすようにしてみたものの、大して時間は変わりませんでした。
ちなみに最近のメイクの手順は
下地→コンシーラー→ファンデーション→フェイスパウダー→チーク→アイブロウ→アイシャドウ→アイライナー→マスカラ
です。
肌の悩みはニキビ跡と毛穴、目は二重ですが近視で目が小さく見えるので大きく見えるようにしてます。また、コンタクトにするつもりはないです。
スキンケアからの見直しや、時短メイク術があれば教えて下さい。
(できればプチプラなもので御提案いただけたらありがたいです)
乱文ですみません。スムーズに用意ができるようになるために、なんとか短縮したいです。アドバイスお願いします(><)
これといってスキンケアに時間をかける、メイクに何か特別なことを施すわけではないのに、前からメイクに時間がかかる事に悩まされてきました。
大体の方が平均15分で終わるのに、私は一時間かかります。
自分で原因かな?と思い当たるのは、
〇行動がのろい、または、丁寧に作業しすぎか
〇容姿がコンプレックスで隠そうとやりすぎてしまうのか
〇メガネをかけているので、全体的にバランスを見るのに度々メガネをかけてチェックする
〇筆や口紅など使ったメイク用品をそのつど拭く
この辺りが問題なのかな、と思い、減らすようにしてみたものの、大して時間は変わりませんでした。
ちなみに最近のメイクの手順は
下地→コンシーラー→ファンデーション→フェイスパウダー→チーク→アイブロウ→アイシャドウ→アイライナー→マスカラ
です。
肌の悩みはニキビ跡と毛穴、目は二重ですが近視で目が小さく見えるので大きく見えるようにしてます。また、コンタクトにするつもりはないです。
スキンケアからの見直しや、時短メイク術があれば教えて下さい。
(できればプチプラなもので御提案いただけたらありがたいです)
乱文ですみません。スムーズに用意ができるようになるために、なんとか短縮したいです。アドバイスお願いします(><)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/8/8 23:13
初めまして。
先に回答されてあった方の内容もちょっと気になったため、私がアドバイス出来る範囲内で書かせていただきますね!
私は美容にも関する勉強を現在しておりまして、以前はとってもめんどくさがりだったので、高い化粧水を購入し、オールインワンゲルを使用していましたが、オールインワンゲルはなるべく止めておいた方が良いです。
オールインワンゲルは皮膚表面しか潤してくれません。
なので、基礎化粧品は化粧水・美容液・乳液ときちんと使用された方が良いです。
私の場合なのですが、お肌は日焼け止め→ミラノコレクションを使用しているだけなので、本当にすぐに終わります(笑)
コンシーラーを購入していた時期もありましたが、毛穴を塞いでしまい、クレンジングにも時間がかかる、という事だったので、すぐに止めました。
コンシーラーを止めてみたり、ファンデーションかフェイスパウダーどちらか1つに絞ったら、時間も短くなり、コスメの代金も減り、経済的にも良いのではないかな、と思いました。
スキンケアだけは、人それぞれなので、こればかりは何とも言えません。
大変申し訳ございません。
ただ、私の場合、専門店の方で相談してみたら、スキンケア用品のサンプルを準備していただき、気になっていたコスメはドクターズコスメだったのですが、全く合わず、乾燥がものすごく酷くなったりしたので、まずはサンプルで試してみた方が絶対良いと思います。
ちなみに私の場合は、メイクは15分~20分程度くらいで終わります。
ニキビ跡と毛穴をコンシーラーなどで隠そうとしない方が私は良いと思います。
私も以前、ファンデーションの診断をしていただいた時に、ベラ~っとコンシーラーを塗られましたが、それよりもスッピンを綺麗にしたいと思い、今は皮膚科に通院中で、かなりニキビも減って、褒められるようになったため、まずはスッピンを綺麗にする事からじっくり考えた方が良いと思います☆
あまりお役に立てず、申し訳ありません。
でも、かなり大事な事なので、慎重に基礎化粧品を選んで下さい。
ちなみに、私はニキビ用とか敏感肌用とか記載されているコスメを購入して、良くなった試しがありません・・・。
とりあえず、ご参考までに。。
先に回答されてあった方の内容もちょっと気になったため、私がアドバイス出来る範囲内で書かせていただきますね!
私は美容にも関する勉強を現在しておりまして、以前はとってもめんどくさがりだったので、高い化粧水を購入し、オールインワンゲルを使用していましたが、オールインワンゲルはなるべく止めておいた方が良いです。
オールインワンゲルは皮膚表面しか潤してくれません。
なので、基礎化粧品は化粧水・美容液・乳液ときちんと使用された方が良いです。
私の場合なのですが、お肌は日焼け止め→ミラノコレクションを使用しているだけなので、本当にすぐに終わります(笑)
コンシーラーを購入していた時期もありましたが、毛穴を塞いでしまい、クレンジングにも時間がかかる、という事だったので、すぐに止めました。
コンシーラーを止めてみたり、ファンデーションかフェイスパウダーどちらか1つに絞ったら、時間も短くなり、コスメの代金も減り、経済的にも良いのではないかな、と思いました。
スキンケアだけは、人それぞれなので、こればかりは何とも言えません。
大変申し訳ございません。
ただ、私の場合、専門店の方で相談してみたら、スキンケア用品のサンプルを準備していただき、気になっていたコスメはドクターズコスメだったのですが、全く合わず、乾燥がものすごく酷くなったりしたので、まずはサンプルで試してみた方が絶対良いと思います。
ちなみに私の場合は、メイクは15分~20分程度くらいで終わります。
ニキビ跡と毛穴をコンシーラーなどで隠そうとしない方が私は良いと思います。
私も以前、ファンデーションの診断をしていただいた時に、ベラ~っとコンシーラーを塗られましたが、それよりもスッピンを綺麗にしたいと思い、今は皮膚科に通院中で、かなりニキビも減って、褒められるようになったため、まずはスッピンを綺麗にする事からじっくり考えた方が良いと思います☆
あまりお役に立てず、申し訳ありません。
でも、かなり大事な事なので、慎重に基礎化粧品を選んで下さい。
ちなみに、私はニキビ用とか敏感肌用とか記載されているコスメを購入して、良くなった試しがありません・・・。
とりあえず、ご参考までに。。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/8/8 23:36
姫遊音 さん
ハニーユミ様
はじめまして(^ω^)
オールインワン、私自身めんどくさがり屋なので、最近新しくスキンケア用品を買いたいなと思っていまして。そこでオールインワンのものを検討していたので、危険性にびっくり致しました。
私も、敏感肌、またはニキビ肌なのでそれ専用のものを使うのに、なぜだか合いません。むしろ、普通のもののほうがニキビができなかったり…。
もしかしたら、メイクで毛穴を、肌を綺麗にと固執しすぎたのも、遅くなる原因だったかもと思いました。
やはり基礎からが大事ですね。見つめ直すキッカケをありがとうございますm(*_ _)m