石鹸シャンプーのトリートメントは?
こんにちは
石鹸シャンプーを始めて1ヶ月が経ちました。
髪のベタつきも無くなり、サラサラになってきました。
と同時に、毛先の乾燥というかパサつきが気になるんです。
石鹸シャンプーユーザーの皆様はどうしていますか??
オススメ商品や、乾燥対策等を教えて下さい。
宜しくお願いします。
石鹸シャンプーを始めて1ヶ月が経ちました。
髪のベタつきも無くなり、サラサラになってきました。
と同時に、毛先の乾燥というかパサつきが気になるんです。
石鹸シャンプーユーザーの皆様はどうしていますか??
オススメ商品や、乾燥対策等を教えて下さい。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2006/3/15 04:16
私も石鹸シャンプー初心者ですが失礼します。
グリセリン入りクエン酸リンスしてます。
(前にここで質問したらクエン酸リンスはよく濯ぐ方が良いらしいのでグリセリンも流してしまいそうであまり重要視しなくなりましたが・・・。)
そのあと椿油やアロマテラピーで使うキャリアオイルなどのオイルをほんの少量つけてヘアキャップで蒸してます。(付け過ぎるとベタベタするので注意)
ちなみに私は現在マークス&ウェブのハーバルオイル使用です。
(オイルの中でもサラサラしてるらしいホホバオイルが主成分。)
私は全体が乾燥毛なので全体に付けてますが、ベタ付きがきになってるようなら乾燥がきになる部分にほんの少量(何滴レベル)でいいとおもいます。
あ、もしオイルトリートメントする時は、パーマ・ヘアカラーの2週間前は薬品の効きが悪くなるので使用しないでねって美容師さんが言ってましたので注意です。
グリセリン入りクエン酸リンスしてます。
(前にここで質問したらクエン酸リンスはよく濯ぐ方が良いらしいのでグリセリンも流してしまいそうであまり重要視しなくなりましたが・・・。)
そのあと椿油やアロマテラピーで使うキャリアオイルなどのオイルをほんの少量つけてヘアキャップで蒸してます。(付け過ぎるとベタベタするので注意)
ちなみに私は現在マークス&ウェブのハーバルオイル使用です。
(オイルの中でもサラサラしてるらしいホホバオイルが主成分。)
私は全体が乾燥毛なので全体に付けてますが、ベタ付きがきになってるようなら乾燥がきになる部分にほんの少量(何滴レベル)でいいとおもいます。
あ、もしオイルトリートメントする時は、パーマ・ヘアカラーの2週間前は薬品の効きが悪くなるので使用しないでねって美容師さんが言ってましたので注意です。
通報する
通報済み