クレーター毛穴と赤味

元々ニキビがひどかったせいもあり、長年クレーターのような毛穴、そして頬の赤味に悩んでいます。

赤ニキビでできた毛穴は、もう元には戻らないという話しも聞いたことがあり、一生このままなのか、とショックです。
今までニキビに効くものを試してきたのに、治らない、もしくは、ニキビが増えるだけ…皮膚科にも行き、睡眠もきちんと取るようにしても治らない、ほんと憂鬱になります。電車に乗っていても、私みたいに赤みやニキビがひどい方はほぼいなく、ほんと、顔を見られるだけで恥ずかしいです。

軽いベースメイクをしたくてするも、赤味が目立つしクレーターのような毛穴…見るだけでストレスです。

何試してもダメだった私に、良いスキンケア方法や、また、クレーター毛穴や赤味を目立たなくできつつ、厚塗り感がないベースメイク方法があれば、教えてほしいです。(アイテムは、あまり高くないもので御提案していただけたら有難いです。)

また、今流行りのツヤ肌、ぬめっとした質感のベースメイクって、私のような肌悩みの方には合わないのでしょうか…。
こんな汚肌が恥ずかしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2016/8/12 03:06

はじめまして

私もニキビがとんでもなくひどくて最近やっとおちついてきました
前は毎日マスクをして、おでこも前髪で隠すくらいコンプレックスでした
ネットの情報を参考にニベアやハトムギなど試してきて効果的だったものを書きます(全部プチプラです..)

洗顔/牛乳石鹸 青箱
安くてさっぱりします
ただ速効性はないです
1箱使い終わって、あ、ニキビすごい減った...って感じでした

さっぱりが苦手でしたら赤箱がおすすめです(^^

化粧水はいまだにお気に入りが見つからず冒険しています
ただたくさんばしゃばしゃ使えるものがいいと思います
ニキビ跡にはメラノCC?というものが少しですが効果があったと思います
拭き取り化粧水になりますが美顔水は多少効果があったと思います

もし今クリーム系(ニベアなど)の保湿を行っているなら1度やめて乳液の保湿にするといいと思います
私はニベアをやめてニキビが落ち着きました

私は今ちふれの乳液を使っています(可もなく不可もなくな使用感)笑
浸透させて保湿するためにたくさん塗りたくってその上からダイソーのシリコーン潤マスクをしています
しばらくたってはずすとちゃんと保湿されているのでその上からさらに乳液を付け足します
ベタベタが嫌いでしたらベビーパウダーを使うのをおすすめします
赤ニキビには少量のオロナインを塗ってからベビーパウダーだといいかもしれません
寝るときは枕カバーを毎日変えるか、
めんどうだったら枕の上にタオルをおいてタオルを毎日かえるといいですよ(^^)

メイクについてですが
ほほの赤み!!ほんとにわかります!
人と比べてしまうのもほんとにわかります!
ふと外出先で鏡を見てしまってニキビが目立っている時はすごく落ち込みました
私もまだ頬が赤くて毛穴が目立ちます
赤みが気になってチークはなかなか使えませんでした
赤みにおすすめなのがカラーコントロール下地のグリーンです!(私はメディアを使用)塗りすぎると白くなりますが軽い赤みがましになります!(^^)

長々とすみません...
私はちゃんとした知識があるわけではないので自分の経験からお話させていただきました
ぐちゃぐちゃな文章で申し訳ありません...
少しでもお役に立てれば...(^^;

質問者からのコメント

2016/8/12 15:29

水野花織様

はじめまして(^ω^)

ニキビも赤味もほんとつらいですよね…
同じ経験をお持ちの方からの返答、嬉しいです(^ω^)

私もニベアは残念ながらだめでした。牛乳石鹸はまだ使ったことがないので試してみたいです(*^^*)
乳液のべとつく感じが嫌で敬遠していたのですが、そういう方法もあるんだと勉強になりました。
知識をありがとうございますm(*_ _)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?