人付き合いについて

no Image

匿名 さん

こんにちは。美容と関係なくてすみません。

私は人付き合いが苦手なようです。学生です。
学科、サークル、バイトなど幾つかコミュニティーに
所属していますが、どこにいても
いまいち馴染めていないというか、
一人ぽつんとしてしまっています。

周りの人から嫌われているとか
そういうことではないとは思います。
話しかけたりすれば
多分みんな相手にしてくれるだろうと思います。

ただ、それが苦手というか
うまく周りに馴染めないのです・・・

私はみんなとワイワイするのは好きですが
人見知りだったり消極的だったり縮こまってしまったり
会話もそこまで上手というわけでもありません。
(「私なんか・・・」思考が結構強いです)

自分に自信がないからなのでしょうか?
自分を自分の思い通りにできなくて
心から楽しめていないです・・・。

飲み会やイベントなどに行くときは
またポツンとなるのではないか、と
毎回ドキドキしながら行っています。
正直ちょっと辛いです。
(でも、行かないと何も始まらないし・・・)

どうしたらもう少しうまく
周りとやっていけるようになるでしょうか?
思ったことやアドバイスなどあれば
ぜひ聞かせてください。

長文になってしまいましたが
読んでくださりありがとうございます。

ログインして回答してね!

Check!

2016/8/13 23:18

私は常に周りを観察してます。ですが無理はしない事が大事です。多少意識する事が多くなってしまったりもしますがやはりすべて合わせるのも人間皆いろんな意見を持ってるので自分なりに出来ること。最低限からスタートする事が大事です。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが自分の出来ることに集中しそれを生かしてみましょう。周りも付いてくるはずです。まずはいろんな話しを聞きそれをどう答えたら良いのかではなく自分はどう思うのかで考えてはどうでしょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?