白すぎないハイライトでおすすめは?

解決済み
肌が黒めなので、一般的に売られている真っ白いハイライトは、
浮きそうでこわくて使えません。
いつもアイシャドウパレットの一番明るい色をハイライトとして使ったりしています。
肌が黒めでも使いやすそうな、
白すぎないハイライトでおすすめってありますか?
ハイライトとして使えるのであれば、
アイシャドウやチークの明るい色でもかまわないのですが、
メイクブラシがないのでブラシがセットになっているもので
おすすめを教えてくださいm(_ _)m

個人的にはクレドポーボーテのレオスールデクラがとても素敵で
良いなあと思うのですが、なにしろお値段が・・・・

デパコス・プチプラはこだわりませんが、
高すぎないものでよろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/3 08:59

KohGenDohのイルミネーターがおススメです。
リキッドタイプのハイライターで、ベージュとホワイトがあります。
(限定品のピンクは店頭に残っているかも)
色味がついていますがファンデーションの色味に殆ど影響を与えず、ツヤだけがプラスされます。
ホワイトだけは若干量を調節しないと白さが勝るかもです。
顔の角度を変えるたびにラメがキラキラっ!と強い感じではなく、
塗布した部分がほんのり光るような浮き過ぎないツヤの出方です。
リキッドだから密着感があり、粉飛びすることもないので
ハイライトは持ち歩かなくても大丈夫だと思います。
私は指でつけています。

それからテスターで試しただけですが、
THREEのシマリンググローデュオもクリームタイプのハイライター(兼シャドウやノーズ)で、ブラシがなくとも塗布できると思います。
1パレットに2色入っていて、2種類のパレットがありますので、
ちあちさまの肌に合う色があるのではないかなと思いました。
こちらも肌からは浮かず、ツヤの入り方が不自然ではなかったのでいいかなと思いました。

参考になれば幸いです。

質問者からのコメント

2016/9/12 14:40

えけ様
スリーのハイライトも気になっておりました!店頭で試してみたいと思ってます(^ ^)
もう一つのKohGenDoのリキッドタイプも、キラキラしすぎないということで気になります。粉とびしないのは良いですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?