化粧品の劣化について

no Image

匿名 さん

洗面所の鏡の裏に化粧品を保管しています。常にお風呂場&洗面所に除湿器をつけており暑さがこもります。化粧品自体がだいたい人肌くらいの温度まであがっているのですが、成分の劣化は起きているのでしょうか。成分によっても違うかもしれませんが、おわかりの方、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/8 13:25

未開封でない限り、化粧品は開封した瞬間から劣化が始まってしまいます。
それはなぜかというと、空気に触れて酸化してしまうからです。
(りんごやアボカドを切ったあと、断面の色が変わってしまいますよね。あれが酸化です。)

化粧品は高温多湿を避けて保管しなくてはなりません。
洗面所の鏡の裏ですと、浴室も近いですし湿度が高いと予想されます。
保管状況としてはあまりよくないでしょう。。

メーカーにもよりけりですが、一般的に化粧品にはパラベンなどといった防腐剤や、品質安定剤なるものが入っています。それをもってしても、開封後は3ヶ月~半年以内に使い切るのが原則ですよ!

使い始めより明らかに品質が変わってきた、ということであれば、すぐにでも使用をやめるようにしましょう!

質問者からのコメント

2016/9/8 15:15

no Image

匿名 さん

温度だけではなく、湿度もなんですねぇ。保管場所を考えます。ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?