肌より暗い色を勧められるような気がする
イエベの色白だと自分では思っています。
(人に色白だと言われることが多く、色んなブランドのBAさんにもほぼ毎回言われるため)
しかしカウンターでは、自分の肌より少し暗い色をすすめられることが多いです。標準色~標準色よりすこし明るめのお色です。
先日イプサのカウンターで見ていただいた際、勧められたのが
コントロールベイス(イエロー)+パウダーファンデ101でした。
このファンデは標準色のようです。首の色が暗いからこの色を選んだのかもしれません。
夕方の黄ぐすみを解消したいのが目的だから、個人的には
コントロールベイス(ピンク)+パウダーファンデ100が合うんじゃないかなぁと思っていました。
今までの経験から、勧められたものよりひとつ明るいお色にすると、夕方の黄ぐすみが軽減されるし、華やかにみえる気がします。実際試してみると、BAさんにもこちらの色のほうが良いですね、と言われます。
でも、プロに見ていただいてるんだから間違いはないと思うんです。
多くの人に勧められる標準色が私に合う正しい色なのでしょうか?
色白と言われるのはお世辞で、本当は普通の肌色なのでしょうか?
同じような悩みを抱えている方、ファンデや肌色に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
(人に色白だと言われることが多く、色んなブランドのBAさんにもほぼ毎回言われるため)
しかしカウンターでは、自分の肌より少し暗い色をすすめられることが多いです。標準色~標準色よりすこし明るめのお色です。
先日イプサのカウンターで見ていただいた際、勧められたのが
コントロールベイス(イエロー)+パウダーファンデ101でした。
このファンデは標準色のようです。首の色が暗いからこの色を選んだのかもしれません。
夕方の黄ぐすみを解消したいのが目的だから、個人的には
コントロールベイス(ピンク)+パウダーファンデ100が合うんじゃないかなぁと思っていました。
今までの経験から、勧められたものよりひとつ明るいお色にすると、夕方の黄ぐすみが軽減されるし、華やかにみえる気がします。実際試してみると、BAさんにもこちらの色のほうが良いですね、と言われます。
でも、プロに見ていただいてるんだから間違いはないと思うんです。
多くの人に勧められる標準色が私に合う正しい色なのでしょうか?
色白と言われるのはお世辞で、本当は普通の肌色なのでしょうか?
同じような悩みを抱えている方、ファンデや肌色に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/1/31 02:14
思い直したのですが
最近は色白より小顔が優先で
トーンを落としてくすみをハイライトで補正するようになっているのではないかと
先日ファンデの色を見てもらった時も首との色味を見られました
首と色が合っていたらシェーディングではなくハイライトで立体感を出して小顔を作りますから
どちらかといえば低いトーンを選ぶのが流行りなのかもしれませんね
最近は色白より小顔が優先で
トーンを落としてくすみをハイライトで補正するようになっているのではないかと
先日ファンデの色を見てもらった時も首との色味を見られました
首と色が合っていたらシェーディングではなくハイライトで立体感を出して小顔を作りますから
どちらかといえば低いトーンを選ぶのが流行りなのかもしれませんね
通報する
通報済み