口内炎がよくできる

no Image

匿名 さん

3ヵ月に1回ほどの割合で、口内炎がよくできます。
だいたいできる場所は同じで、下唇の手前左側です。
前歯がよくあたってしまうのか、体調が悪いのか、よくわかりませんがとても大きくなるし、唾液だけでもしみるし、とにかく痛いです。
市販のお薬を購入することもあります。
みなさんは、口内炎がどのくらいのペースでできますか?
体質にもよると思いますが、効くお薬や対策などどうされてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/16 01:16

口内炎って、いつの間にかできてる時ありますよね。

私の場合は、知らず知らず口の中を噛んで口内炎のパターンと、疲労困憊でできるパターンのどちらかで、定期的にできる訳ではありません。

ただ、場所が、ね…

定番の唇の裏側だけでなく、舌先や舌の裏側、サイドにも、で、これが尋常じゃないレベルで痛いです(>_<)

弟はチョコラBBかアリナミン飲んで治してますが、私は薬局でケナログ軟膏買ってきて塗ってます。

傾向としては野菜が足りない時よくできてるので、泣きたくなるほど痛いけど痛みに耐えながらトマト食べてます。

数ヶ月前から、会社のお昼ご飯の前に青汁を飲むようになったのですが、それからは、ハードな仕事が続いているにもかかわらず口内炎とは無縁な日々を送っています(^-^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?