肌の水分量

解決済み
日焼け止めがテカってしまう事をコスメカウンターで相談しましたら、店員さんから肌の様子を見て見ようということで測定器で肌の様子を調べて貰いました。
調べましたら、肌の水分量が100に対して私は5でキメがあまり無いという事でした。
どうしたら改善出来るか聞きましたら、保湿をすれば良いと言われたのですが、具体的にどうすれば良いか分かりません。
教えて頂けたら、幸いです。
普段は洗顔→拭き取り化粧水→保湿化粧水→美容液→オイル
週一でパックをしています。

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/24 08:15

りーんり様

おはようございます(^^)
長文失礼します

私も以前、同じ事で悩んだで書かずにはいられませんでした。
鼻や鼻の周りテカりますよね~

私の場合
りーんり様と同じ様にインナードライ肌です
洗顔→ふきとり→化粧水→美白美容液→乳液
週3パックで、毎月測定してもらい
夏場はだいたい90%程度
冬場は少し怠けると70%
どんなに大量に化粧水をつけても最初は良いのですが
やっぱりダメ
スチーマーも試しましたが
やはり肌水分が持続性に欠けて、ダメ
カウンターでBAさんに頑張ってるんだけど?って言っても
ナイトクリームや化粧の上から使える化粧水を勧められました
それでも数値は改善されず

色々考えて、インナードライ←肌の奥の乾燥だから
肌の奥に水分を溜め込めるようにしたら良いのかな?って
そこで機能性化粧水に目をつけ
10年以上使用してきた化粧水をやめてみる事にしました

私が試したのは、コスメデコルテのリポソームトリートメントリキッド
リポソームは肌の奥に美容成分を届けるというカプセル技術
@コスメさんでも秋口からは必ずランクインしてますね

最初、合わないと嫌だからとカウンターで話したら
快く試供品を出して下さいました
1週間試しましたが元々使用していた化粧水より
潤いはありました
判断材料は鼻のテカりと目の下の小さなシワ
これが少し改善されたんです。

その後、現品購入して1ヶ月後、測定してもらったら
水分量が良いのか95%でした
ただまだ鼻周りの化粧崩れがありましたから
今度はデコルテさんでリポソームの導入液を購入
導入液と化粧水で1ヶ月後、
某ブランドのカウンターで美白部分を除き
全て100%に!
BAさん達もビックリ(笑)
美白は98%でした
その頃には、全て改善され化粧崩れはほとんど無くなりました
今では朝起きると赤ちゃんのような、手に吸い付く肌になりました

今の朝のお手入れは
導入化粧水→化粧水→美白美容液→乳液
夜は最後にクリームを足してます

ふきとりはやめて以前は週3していたパックもしておりません
しなくても良いからです

結果、導入液が私には1番効果がありましたので
導入美容液など使われてみてはいかがでしょうか?

それから、化粧崩れする方にオイルはオススメできません
保湿を気にしてオイルにされているのだと思いますが
乳液で大丈夫ですよ(^^)

肌が抱えこむ水分量を上げてあげたら
だいたいは解決するように思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?