美容部員と販売スタッフの対応

解決済み

あめんぼ♀

あめんぼ♀ さん

こんにちは。
私は洋服にしても化粧品にしても、対応してくれたスタッフの態度によって買ったり買わなかったりしてしまいます。何故なら、接客も含めた対応が買い物だと思うからです。せっかく気に入った商品でも、販売スタッフの対応が悪かったり相性が合わなかったりで、満足のいく買い物が出来なかったことがあります。逆に、販売員さんが、商品の長所や短所など丁寧に伝えてくれたり、キャラが面白くてプロ意識が高いなど、人柄が良いとついつい買ってしまうこともあります。
皆さんは買い物をするとき、何処にポイントを置いて買う買わないを決めますか? あと、何かアドバイス的なことがあれば是非教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2019/12/4 12:01

私も、人柄は大切だと思います。
私は、最近デパートで買います。2~3年前までは、アットコスメストアに行っていました。しかし、誰に相談して良いのかわからないのです。スタッフさんも辞めたりするのが、激しくて。あと、美容部員さんによって、全然勧めてくるものが、違うのです。最近では、スタッフさんも若い方も多いので、あまり態度も良くありません。なので、だんだんと行く気もなくなり、自宅の近くのデパートで、それぞれのブランドから、購入する事にしています。そうすると、美容部員さんは、対応が良いです。嫌な気分になります。最近のアットコスメストアは。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?