美容部員と販売スタッフの対応

解決済み

あめんぼ♀

あめんぼ♀ さん

こんにちは。
私は洋服にしても化粧品にしても、対応してくれたスタッフの態度によって買ったり買わなかったりしてしまいます。何故なら、接客も含めた対応が買い物だと思うからです。せっかく気に入った商品でも、販売スタッフの対応が悪かったり相性が合わなかったりで、満足のいく買い物が出来なかったことがあります。逆に、販売員さんが、商品の長所や短所など丁寧に伝えてくれたり、キャラが面白くてプロ意識が高いなど、人柄が良いとついつい買ってしまうこともあります。
皆さんは買い物をするとき、何処にポイントを置いて買う買わないを決めますか? あと、何かアドバイス的なことがあれば是非教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/2 20:50

こんばんは。よほどこれを買おうと決めていかないかぎり、私も店員さんの態度は重視します。
やたらしつこく声をかけてくる人も嫌だけど、聞きたいことにきちんと答えてくれない人もいやですよね。

先日美容部員さんでとにかく親身になって相談にのってくれて、しかもファンデが結構高かったので「様子をみていいですか?」と聞いたところ
「勿論です。時間がたってみないとわからないですもんね」といいながら沢山サンプルくれました。

また、化粧品については美容部員さんに「使っていますか?」と聞いて「使っています」と答えた人の肌状態(シビアかなあ)をみたりとか、していますよ。
毛穴落ちがどうか、近くから見てどうか、艶はどうかなど。

洋服も化粧品も高いお金を出して買うのですから、気持ちよく、楽しく買いたいですよね

質問者からのコメント

2016/10/4 18:05

そうですよね。つかずはなれずの距離感保ってくれると、居心地いいですよね。美容部員さんのメイク、私もこっそりと見ています(笑)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?