赤系のリップを塗ってもなぜかピンク色に。。
匿名 さん
ご覧いただきありがとうございます ^ ^
私の唇は、元々色素が濃く、ローズピンクのような...ピンクよりの薄い赤のような色をしています。
しかし紫外線に当たるとすぐに茶色くなってしまうような肌色で、ピンクはあまり似合わないようです。。
そこで、夏はオレンジ色のリップカラーを使っていたのですが、秋に近づいているということで赤系のリップを使いたいと思い、最近は色々なリップをテスターしました。
しかし、レブロンの秋色55やインテグレートの赤系、rimmelの秋色リップなど、深めの赤を様々試してみてもなかなか思うような落ち着いた色になりませんし、こうした色を使ってもやはりピンクの様な明るい赤になってしまいます。。
ピンクよりの赤色にならず、落ち着いた秋らしい色に仕上がるリップの色やリップメイクの仕方など何か良いブランドや方法はないでしょうか、、?
高校生なので、~1500円ほどのものを探しております。。
どなたか回答宜しくお願い致します(^O^)
私の唇は、元々色素が濃く、ローズピンクのような...ピンクよりの薄い赤のような色をしています。
しかし紫外線に当たるとすぐに茶色くなってしまうような肌色で、ピンクはあまり似合わないようです。。
そこで、夏はオレンジ色のリップカラーを使っていたのですが、秋に近づいているということで赤系のリップを使いたいと思い、最近は色々なリップをテスターしました。
しかし、レブロンの秋色55やインテグレートの赤系、rimmelの秋色リップなど、深めの赤を様々試してみてもなかなか思うような落ち着いた色になりませんし、こうした色を使ってもやはりピンクの様な明るい赤になってしまいます。。
ピンクよりの赤色にならず、落ち着いた秋らしい色に仕上がるリップの色やリップメイクの仕方など何か良いブランドや方法はないでしょうか、、?
高校生なので、~1500円ほどのものを探しております。。
どなたか回答宜しくお願い致します(^O^)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!