睡眠障害について

解決済み
こんにちは。

私はうつ病で、睡眠障害に悩んでいます。
とにかく眠れません。薬を飲んで、とりあえずは寝つきますが、数時間後には起きてしまいます。睡眠の質も量も足りていないようです。そのせいで、昼間は眠く、休みの日などは疲れて起きることができません。
また、クマがひどいのは当然ですが、疲れがとれていないためか、吹き出物が多いのも悩みの種です。

休職などできれば、根本的な解決になるのでしょうが、なかなか現実的ではありません。
対症療法的ではありますが、自分なりに調べて、良く寝れる方法を試してきました。お風呂でリラックスするとか、アロマとか…でも、あまり、というかまったく効果はありません。

こうしたら良く寝れたというような体験談やアドバイスなどあれば、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/28 23:45

私も不眠には悩まされてきました。
同じようにお薬も飲みつつ、様々な対処療法試してきました。

その中で一番効果があったのは、『ヨガニードラ』です。
アプリで検索して貰えばすぐヒットすると思います。

あとは『マインドフルネス』という瞑想法です。
これも非常に効果が期待できますので検索してみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?