チークの塗り方
匿名 さん
基本的にファンデーションとチークだけの超ナチュラルメイクです。チークの塗り方で顔に明るさを与えようとしているのですがうまくいきません。
使っているのはシュウウエムラのチークとハイライトです。
おすすめの製品、塗り方などあれば教えてください。
艶っぽい仕上がりが好みです。
使っているのはシュウウエムラのチークとハイライトです。
おすすめの製品、塗り方などあれば教えてください。
艶っぽい仕上がりが好みです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2016/11/1 12:31
shu uemuraのチーク、ハイライトは使ったことがないのでなんとも言えないのですが、チークブラシはお使いでしょうか?
柔らかい毛のチークブラシにチークをのせて、少し手の甲やティッシュの上で毛先をトントンして余分な粉を落として慣らしてからつけると、ほわっと自然に可愛い血色感が出ます。
また、ハイライトはチークよりも少々固めのブラシでつけるとツヤ感が出やすくなります。
わたしもファンデーション、チーク、ハイライトでほぼ顔が完成してしまうタイプのはっきりした顔立ちです。
アイラインとアイシャドウもしていますが、周りからは何もしてないときと変わらないと言われてしまう始末……。
ちなみにファンデーションはパウダー派です!
わたしのいま使ってるのはどちらも限定品で、もう買えないのでおすすめができません、すみません(;_;)
しかしこれまでに使ってよかったもので、今もちゃんと売っているのはコフレドールのチーク!
真ん中が血色を出す色、周囲が自然にぼかすための色になっているので、このチークは付属のブラシで使用法どおりに仕上げるのがおすすめです!
ツヤ感を出してくれるハイライトとしてはM・A・Cが好きでしたね~
ラメ感やツヤ感が出すぎたりするので最初は手の甲で練習しました(笑)
ナチュラルメイク推進派のわたしとしては
投稿者様にぴったりのお化粧方法が見つかることを願ってます\(^^)/!
柔らかい毛のチークブラシにチークをのせて、少し手の甲やティッシュの上で毛先をトントンして余分な粉を落として慣らしてからつけると、ほわっと自然に可愛い血色感が出ます。
また、ハイライトはチークよりも少々固めのブラシでつけるとツヤ感が出やすくなります。
わたしもファンデーション、チーク、ハイライトでほぼ顔が完成してしまうタイプのはっきりした顔立ちです。
アイラインとアイシャドウもしていますが、周りからは何もしてないときと変わらないと言われてしまう始末……。
ちなみにファンデーションはパウダー派です!
わたしのいま使ってるのはどちらも限定品で、もう買えないのでおすすめができません、すみません(;_;)
しかしこれまでに使ってよかったもので、今もちゃんと売っているのはコフレドールのチーク!
真ん中が血色を出す色、周囲が自然にぼかすための色になっているので、このチークは付属のブラシで使用法どおりに仕上げるのがおすすめです!
ツヤ感を出してくれるハイライトとしてはM・A・Cが好きでしたね~
ラメ感やツヤ感が出すぎたりするので最初は手の甲で練習しました(笑)
ナチュラルメイク推進派のわたしとしては
投稿者様にぴったりのお化粧方法が見つかることを願ってます\(^^)/!
通報する
通報済み