毛穴落ち・テカリ 対策用ファンデ

解決済み
34歳女性です。
毛穴落ち(やテカリ)が酷い肌に合うファンデーションを探しています。
これまでもファンデに限らず、化粧品を切り替えるタイミングで「毛穴対策」や「テカリ防止」と銘打ったものを試してきました。10年以上の彷徨の末(笑)、最近は「満足ではないがそれなりに納得できる」程度のラインナップが揃いつつあります。が、ファンデーションだけはまるで定まらず、納得できず。いよいよこうしてご助言を乞いに参りました。よろしくお願いします。

一番目指したいのは「毛穴レス肌」です。現状を考えれば「レス」は高すぎる理想ですが、ファンデの毛穴落ちは本当に何とかしたいです。リキッド、パウダー、2WAY、練りファンデ、どのタイプでも毛穴落ちします。そして何故か、毛穴対策に特化したファンデーションであるほど毛穴が悪目立ちする仕上がりになります。(私の毛穴事情が酷すぎるということでしょうか?)
それでも最近はマリークワントのマジックライトゴーディーパーのお陰でかなり改善し、「あとはファンデでもう少し!」と思えるくらいにはなっています。
テカリ対策も重要ではありますが、こちらも最近は(化粧水前の)良い導入液と出会い、改善傾向がみられるので「テカリ予防も出来たらありがたい。」というスタンスで考えています。
ベースメイクは①導入液②化粧水③美容液④下地(兼UVカット)⑤リキッドor練りファンデ⑥ルースパウダーが基本です。

⑤にあたるファンデーションをどれにしようか迷っています。ご推薦のものがあれば是非教えてください。予算は5,000円に収まるくらいだと有難いです。タイプは問いませんが経験上パウダーが使いやすいです。
今回はファンデーションの切り替えのみですが、ファンデーション以外の美肌対策(おススメ化粧品等)も、あれば是非教えてください。

拙い文章で申し訳ありません。よろしくお願い致します。






ログインして回答してね!

Check!

2016/11/3 18:57

化粧品会社に勤めています。基本的に毛穴落ちが気になる場合は、パウダリーファンデーションは向かないと思います。パウダーなので穴を埋め込むのには向いていません。今の所の経験上、毛穴落ちはカバーの高い製品やリキッドの場合は水のようなタイプだと毛穴を目立たせてしまいます(毛穴に入り込み、色をつけるだけで埋め込まないため)。クリームで埋め込むタイプの方がよく、時間経ってもあまり目立たないのはやはり薄づきのクリームファンデーションです。つけるときは様々な方向から入れ込むようにするのがいいです。
また、皮脂が出るときに毛穴が開いてしまうため、やはりパウダリーで乾燥し、皮脂が出ればどんどん毛穴も開いてしまいます。水分をたくさんローションで入れ込みキメを整えることもおすすめします!

質問者からのコメント

2016/11/3 22:50

早速のご回答感謝します。
パウダータイプは向かないのですね…。(反論の意図は全くないのですが、)実はクリームタイプが一番苦手です(涙)。
もう少し毛穴の状態を詳しく書くべきだったのですが、私の場合毛穴の中の角栓が頑固で、下手をすると「毛穴落ち→角栓を巻き込む→ファンデの中から角栓が!」に最もなりやすいのがクリームタイプです。
勿論、毛穴を綺麗にして角栓をなくすのが一番するべきことですが、顔全体の毛穴&角栓に完璧に対処するのはそれなりに高い壁…。
すみません。愚痴になりました。
根本的な問題にも対応すべく、スキンケアにももっと目を向けてみます。ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?