W洗顔・W洗顔不要の違い

解決済み
先日、スキンケアのセミナーに行くと、
W洗顔は顔の油分を落としすぎるのでクレンジングでメイクを落としたら、後はふき取りかぬるま湯ですすぐだけが良い。と言われました。
でも、クレンジング剤にはW洗顔不要のものと、そうでないものがありますよね。
私の中では…
W洗顔不要となっているクレンジング剤は洗顔剤が一緒になっていて洗い流すだけで良いけれど、そうでないものはクレンジング後に洗顔剤で洗わないといけない
…と理解していました。(そうでないとクレンジング剤が肌に残ってしまう??)

今使っているクレンジング剤がW洗顔不要のものじゃないので気になっています。(ちなみにオルビスのジェルクレンジング)
オルビスに問い合わせたら、やはりクレンジング後は洗顔剤で洗顔してください、とのことでした。
でも、これって商品として洗顔剤と売りたいのでは?って気もします(笑)
一般的にどうなんでしょうか?
アドバイス頂けましたら嬉しいです♪

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/8 03:06

ダブル洗顔不要のクレンジングは、洗い流してもクレンジング剤が肌に残りにくいので洗顔しなくてもOK!というのが一応の定義になっています。(もちろん洗い流しは必要)

ただ、クレンジングと洗顔はそれぞれ落とせるものが異なるんですよね。

クレンジングで落とせるのは、皮脂やメイクなどの油性の汚れ。
洗顔で落とせるのは、汗やほこりといった水性の汚れです。

もちろん、メーカー側が商品として洗顔剤を売りたい!というのはあると思いますが、クレンジングだけを使ってもクレンジング剤が肌の残ってしまう場合があるのでやはり洗顔料は使うべきだと思います。

・・・そうといっても、洗顔料をしっかりつかわなくても実は汚れのほとんどは水やぬるま湯だけで落ちます。洗顔料にこだわって、そして頼ってしまうと、肌の水分や角層の成分が失われるので乾燥してしまうんですよね。

なので、よほどのオイリー肌でない限り洗顔料を使うのは夜のスキンケアだけでOKです!

質問者からのコメント

2016/11/9 01:07

わかりやすいご回答をありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?