BBクリームって
もえみn さん
私は、高校時代部活でかなり日焼けをしたので、しみやそばかすが多くて困ってます。
普段はエクセルの下地にナノーチェのBBクリームを塗ってチャコットの粉をはたいてベースは終わりなんですが、しみそばかすは全く隠れません。
大事な時などは、その上からマキアージュのパウダーファンデを重ねますが、やはりだいぶ厚塗りな感じで…。
下地にパウダーファンデという組み合わせは、何を使ってもあまりノリが良くないのでだめです。
ちょうどチャコットのパウダーがなくなりそうなので、ベースメイクを変えてみようかと思いますが、どうすればいいですか?
やはりBBクリームではカバーは厳しいんでしょうか。
それとも粉ではなく、プレストパウダーにした方がいいでしょうか。
普段はエクセルの下地にナノーチェのBBクリームを塗ってチャコットの粉をはたいてベースは終わりなんですが、しみそばかすは全く隠れません。
大事な時などは、その上からマキアージュのパウダーファンデを重ねますが、やはりだいぶ厚塗りな感じで…。
下地にパウダーファンデという組み合わせは、何を使ってもあまりノリが良くないのでだめです。
ちょうどチャコットのパウダーがなくなりそうなので、ベースメイクを変えてみようかと思いますが、どうすればいいですか?
やはりBBクリームではカバーは厳しいんでしょうか。
それとも粉ではなく、プレストパウダーにした方がいいでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
kienahさん
役に立った!ありがとう:3
2010/7/14 22:49
まずは下地をどっちかにして、それからコンシーラーを
こんにちは。
@RINさんも言っておられますが、
下地の上にBBクリーム、というのは「下地を2つ重ねる」という意味です。
ですので、さらにそこにパウダーやファンデーションを重ねると、
厚塗りになるのは仕方がありません。
まずは、化粧下地もしくはBBベース、どちらかにしましょう。
で、BBベースはあくまで
「肌に負担がかからないように最小限の過程でメイクができるもの」
ですので、特にカバー力を重視しているわけではありません。
最低限のカバー力(化粧してるな、と見える程度)です。
化粧下地の場合は、
ファンデーションと組み合わせることで効果が発揮されますが、
こちらもやはりシミやソバカスが隠れるほどでもないことが多いです。
化粧下地もBBクリームもファンデーションというのは、
どちらかというと毛穴やくすみ(肌色)をカバーするためのものです。
シミやソバカスをカバーしたいのでしたら、
「コンシーラー」の使用をオススメします。
あと、日焼けによるシミでしたら
大体ターンオーバーで消えて行くことが多いです。
早寝早起き、必要な栄養を摂り、必要な運動を心がけていますか?
化粧ののりが悪いのでしたら、そのせいもあるかもしれませんよ。
ご参考になれば幸いです。m(_ _)m
こんにちは。
@RINさんも言っておられますが、
下地の上にBBクリーム、というのは「下地を2つ重ねる」という意味です。
ですので、さらにそこにパウダーやファンデーションを重ねると、
厚塗りになるのは仕方がありません。
まずは、化粧下地もしくはBBベース、どちらかにしましょう。
で、BBベースはあくまで
「肌に負担がかからないように最小限の過程でメイクができるもの」
ですので、特にカバー力を重視しているわけではありません。
最低限のカバー力(化粧してるな、と見える程度)です。
化粧下地の場合は、
ファンデーションと組み合わせることで効果が発揮されますが、
こちらもやはりシミやソバカスが隠れるほどでもないことが多いです。
化粧下地もBBクリームもファンデーションというのは、
どちらかというと毛穴やくすみ(肌色)をカバーするためのものです。
シミやソバカスをカバーしたいのでしたら、
「コンシーラー」の使用をオススメします。
あと、日焼けによるシミでしたら
大体ターンオーバーで消えて行くことが多いです。
早寝早起き、必要な栄養を摂り、必要な運動を心がけていますか?
化粧ののりが悪いのでしたら、そのせいもあるかもしれませんよ。
ご参考になれば幸いです。m(_ _)m
通報する
通報済み