クレンジング悩み

こんにちは、あまりクレンジングに詳しくないのですが、クレンジングオイルって角栓出来やすくなりません?今まで結構クレンジングオイル使ってた時期があり肌がつっぱりまくってバキバキになって角栓ができた記憶しかなく最近メイクを再びし始めてミルクタイプなど使うようになってちゃんと落ちているのか正直不安なのですが、結構ネットでクレンジングリキッドやジェルタイプを見ていてどんな使い心地か知りたいのと乾燥肌に向いてるかどうか、汚れが落ちるか知りたいです、ちなみにマナラ温感ジェルを使ってみたのですが少し洗い上がりつっぱり感がありあまり使ってません泣 インナードライに良いクレンジングあったらおすすめ教えてください…ノブのクレンジングジェル良さそうなんですがどうでしょうか…どなたか使ったことある人居ますか?

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/9 13:50

はじめまして。私も同じ経験あります。(クレンジングオイルでつっぱり、バキバキ。)最近はアテニアさんのオイルを使っています。W洗顔不要でつっぱりは感じません。しかし、落ちているか不安でW洗顔すると、落ちすぎてバキバキになりました。あらゆるメーカーのBAさんにも相談した結果、洗い方にも問題がありました。オイル、クリーム、ジェル状のクレンジング(全種類使いました)いずれも力を入れ過ぎない。優しくなじませる感じでメイクオフ。W洗顔タイプなら、洗顔フォームも、もこもこの弾力のある泡を作り、お肌と掌が当たらないように、泡を転がす感じで洗顔。すすぎもぬるま湯で。
角栓は乾燥によってもでき易いそうです。メカニズムは、乾燥して、水分と脂分のバランスを保つ為に肌が脂を一生懸命に出している状態に、更に上にファンデーション等も重ねるので、たまりやすくなっているそうです。
夜に塗布したクリームが朝に角栓として残っていると感じたことがありますが、洗顔フォームで落ちたのでBAさん曰く、洗顔料で落ちるなら問題ない。そうですよ。
私の場合は、更に表皮がかなり薄いらしいので、赤ちゃん細胞が一生懸命表皮を作っている最中にも乾燥や紫外線によりダメージを受けて、保水状態をキープできていないそうです。
なので、今は治療も兼ねてsaikiとフォルミュールのバリアミン、ローション、アスタリフトのナイトクリームで肌を修復しつつ、少しずつ保水力の高いローションを追加したりしています。
ノブは使った事ないのでコメントできませんが、インナードライ、敏感肌対策として、お肌のバリア機能を強化してくれるお化粧品を試されたらいかがでしょうが?お役に立てたか分かりませんがご参考になさってください。
潤いを残せるようなクレンジング料が見つかると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?