血色よくするコントロールカラー

no Image

匿名 さん

近頃寒いので血行が悪くなって顔色が悪く見えます(><)
ファンデーションを塗っても貧血のように見えるようでコントロールカラーで血色を足したいのですがその場合ピンクとラベンダーのどちらを選ぶべきでしょうか?ピンクだと不自然に赤くなりますか?ラベンダーは白浮きしますか?

商品でおすすめがあったらお願いします^o^

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/10 01:06

わたしは元々色白なのも相まって寒い時期はとりわけ血色が消えてしまうんですが、ピンク系の下地やチークを薄く顔全体につけて血色感を出してます。

ラベンダーのコントロールベースは使ったことがないので何も言えませんが、ピンクのベースを使っても赤っぽくなったことないです。
特に「毛穴パテ職人の化粧下地 ブライトアップ」を使ってたときは自然な血色感がきれいに出て周りからの評判も良かったです!
家の近くで売ってるところがなくなって最近は使えてないのですが、血色感が出て、肌が明るくなるうえに崩れにくくなってたのでとても好きでした。また見つけたら使いたいです。

あとは最近SHISEIDOのBAさんに、ピンクベージュのファンデーションにした方が良いかもと言われたのでこんど試してみようかと思ってます。

質問者からのコメント

2016/11/10 11:39

no Image

匿名 さん

パテ職人はあまり売っていないですよね(><)私も近場のドラッグストアに置いてませんでした;

何か代用できるピンク系下地探してみます!ありがとうございました(^。^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?