痩せすぎによるほうれい線の対策

ガリガリでほうれい線にファンデーションやBBが溝に溜まってしまいます。年齢によるほうれい線ではなくて痩せすぎによるほうれい線が出来ている方から答えてもらいたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/13 14:02

自分の知り合いにやはり同じようにやせ形で
ほうれい線や肌のしわを気にされてる方がおりました。
他の方々のご意見のように、顔の筋力を鍛える方法も
良いと思いますし、また、肌に弾力や活力を与えるもとになる、
良質なたんぱく質をビタミン類(特にCはコラーゲンと相乗効果が
あります)とともに、日々の食生活から常時摂られることも
お薦めします。そして、糖質を摂りすぎないのも大事です。
糖質は、たんぱく質を減らしてしまったり、機能を損ねますので。
それと、ファンデの塗り方でも、
普通に塗るとほうれい線に溜まってしまうので、
できるだけほうれい線の部分には、薄く伸ばして居た方が
よいと思います。

質問者からのコメント

2016/11/13 18:35

ほうれい線が出るあたりはファンデーションや下地を薄くのせるように気を付けます。参考になります!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?