クリーム状のハイライトを塗るとよれる・・・教えてください

解決済み
ベースメイクのこと、特にハイライトのことで質問です。

普段のベースメイクの順番は以下の通りです。
・化粧水・クリーム・アイクリームで保湿後、数分経ってからティッシュで軽くオフ。

・日焼け止めを全顔に塗布

・CANMAKEポアラップジェル(シリコン系下地)で頬の毛穴埋め。
・レヴロンフォトレディスキンライトフェイスイルミネーター(ピンク系ラメ下地)を目周りに。
(・夏場だけセザンヌ皮脂テカリ防止下地を鼻に。)

・舞妓はんBBクリームを顔の中心部(目の下から頬あたり)をメインにスポンジで塗布。

・ドーリーウィンククリームアイシャドウ パールハイライトをおでこから鼻筋にかけて、目の下の頬の部分三角形に、あごの先、上唇の谷の部分に指で塗布。(私は丸顔なのでこの塗り方が顔の形にあっているとか・・・)

・レヴロンスキンライトプレストパウダーのラベンダー色をブラシで軽く塗布

でいつもは完成です。

しかし、ハイライトとして使っているドーリーウィンククリームアイシャドウ パールハイライト(ハイライトとしても使えると裏に書いてあったので使ってます)を塗ると頬の部分の化粧がよれます・・・。

このハイライト、クリーム状で、本来はアイシャドウベースとして使えるようなのですがアイシャドウベースとして使うとアイシャドウがよれるので、
基本ハイライトとして使っています。
それはそれでどうかと思うのですが、頬以外の場所にハイライトとして使う分には全くよれず綺麗に艶感が出るんです・・・。

頬の部分がよれるのはBBクリームの塗り方などが悪いのか、
あるいはハイライトを使用する順番が間違っているのかわからず質問しました。
BBクリームの塗り方は一時期@cosmeのキュレーションにも取り上げられていた「カモメイク」というやり方です。

もし、クリーム状のハイライトが本来よれやすいなどということがあるのでしたら、オススメのプチプラのハイライトを教えていただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/17 21:01

目の下は
クリーム⇒アイクリーム⇒日焼け止め
⇒BBクリーム⇒ハイライトの順ですか?

カモメイクの方法を調べてみたのですが
BBクリームは塗りすぎかな?というくらいしっかり塗る
とあるのでBBクリームの量が多い(厚い)か
アイクリームと保湿クリームを重ねているなら
油分が多いためかもしれません

また目元は皮膚が薄く、よく動く部分なので
いろいろ重ねるものが多いとよれやすくなるのかもしれません
目元に使うときは他の部分より薄く塗ったほうが良いかと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?