チークの色がなくなってしまいます

解決済み
朝チークをしっかり塗っているのですがお昼前には消えてしまっています。
化粧はリキッドファンデの後チーク下地としてスリーのシマリンググローデュオをつけ、
パウダー後にパウダーチーク、もしくはリキッドチークを入れます。
リキッドチークのときはチーク下地は入れないこともあります。
主に使用しているものはルナソル、AQMW,THREE,アディクションのもので
す。
最近年齢に合ったチークを買いに行き今まで似合わなかったローズ系の色を勧められパウダー、リキッド持っており出番は多いです。
パウダーはブラシでリキッドは指で塗って朝は塗りすぎ?と感じるほど色が出ているのですが、
お昼前にはもう肌に色はなく血色感もなくなっています。
元々血色が悪い黄味よりの白い肌です。
馴染んでしまっているのかとんでいってしまっているのかわかりません。
何かコツがあったら教えて下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?