発色が良いカラーシャドウに関して
解決済み
匿名 さん
色もので発色の良いアイシャドウでおすすめを教えてください。
ルナソルなど、色出しが上品なものではなく、
どちらかというと、舞台メイクなどでも使えそうなくらいの発色のものを探しています。
ルナソルなど、色出しが上品なものではなく、
どちらかというと、舞台メイクなどでも使えそうなくらいの発色のものを探しています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/11/30 07:53
舞台用のメイクですね。
白とグレーと黒。のグラデーションもキレイですよ。
アイホールに白、グレーはくぼんでいる周りにつけて黒はアイライン(ジェルライナーは落ちないのでおすすめ)と言ったクラシカルなつけ方か。
勿論マスカラは黒でばっちりつけてくださいね。そこもポイントです。
パステルの華やいでいるドレスであるなら、桜ピンクをアイホールにのせて
ショッキングピンクのアイライナーをつけて、マスカラはブラウンとか。
思い切って赤いマスカラも素敵ですよ。(しかしした瞼にしかおススメしません。ちょっとカジュアルになるので、うわ瞼は黒がおすすめ)
青いドレスなら、スカイブルーのアイラインも両瞼につけてアイホールには
薄いラメの白シルバーを(粒子の細かい)つけるのもいいですよ。
偉そうなことばかり言ってしまってアドバイスになるか気になります。
基本はあなたの目の形にもよります。頑張って化粧してみてね^^
白とグレーと黒。のグラデーションもキレイですよ。
アイホールに白、グレーはくぼんでいる周りにつけて黒はアイライン(ジェルライナーは落ちないのでおすすめ)と言ったクラシカルなつけ方か。
勿論マスカラは黒でばっちりつけてくださいね。そこもポイントです。
パステルの華やいでいるドレスであるなら、桜ピンクをアイホールにのせて
ショッキングピンクのアイライナーをつけて、マスカラはブラウンとか。
思い切って赤いマスカラも素敵ですよ。(しかしした瞼にしかおススメしません。ちょっとカジュアルになるので、うわ瞼は黒がおすすめ)
青いドレスなら、スカイブルーのアイラインも両瞼につけてアイホールには
薄いラメの白シルバーを(粒子の細かい)つけるのもいいですよ。
偉そうなことばかり言ってしまってアドバイスになるか気になります。
基本はあなたの目の形にもよります。頑張って化粧してみてね^^
通報する
通報済み
