アイライン・マスカラをしないメイクはマナー違反ですか?

no Image

匿名 さん

現在大学生の二十代女性です
アイライン・マスカラが嫌いで、平日は勿論、休日もメイクに取り入れたことがほとんどありません

アイラインは基本全く引かず、まつ毛はやっても時々ビューラーで軽くあげる程度です
大事な時期などは短期的にマツエクするときもありますが、基本的にアイメイクはシャドウだけです

最近「アイライン・マスカラなしは女性としてありえない!」というような文言を目にしました
確かに雑誌など見ていてもアイライン・マスカラなしのメイクは普段とは違う雰囲気を出す「抜け感メイク」というような位置付けで
普段からそれらをしないというのは学生のうちはいいが、社会人になり20半ば・30代…となっていったら女性として少しマナー違反なのかなと思うようになりました


実際どうなのでしょうか?今から練習して慣れていった方が良いのでしょうか?
自分は色が白く、目は大きめでまつげが長めなせいか両方してしまうと目元がかなり派手になってしまい(下手なせいもあると思いますが)それがイヤです…

悩んでいるので回答頂けたら嬉しいです

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?