学生と社会人の違いを見せる大人っぽいメークとは?

私は今年から社会人になるわけですが、
いつもお化粧してるつもりでもスッピンに近いと言われたり、
初対面の人には必ずといっていいほど年下に見られがちです。
どうにかして年相応の顔になりたいです。

これをやれば違う!!って言うものがあったら
一言からで全然いいので教えてください☆★
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/3/16 16:23

ゆきんくさん、はじめまして。
私も今春から社会人一年生です。
学生時代は部活をやっていたこともあり、
コンシーラーのみでベースを整えていたり、
なにかと手抜きをしていたのですが、
ゆきんくさん同様、
春休みを利用して「OL顔」になろうと研究中です。
いろいろ試した中でオススメを二つご紹介します。

①リキッドアイライナーを引く。
ペンシルよりもシャープな印象を与えるぶん、
俄然大人っぽく見えますよ。
しっかりとラインを引いたら、
アイシャドウは塗らなくてもいいくらい。
色は、黒も良いですが、
深みのあるパープルなんかもオススメです。
私の最近のお気に入りは、
コスメデコルテ・マニフィークのリキッドアイライナーです。

②リップを塗る。
それも指でとってポンポンとのせるのではなく、
リップブラシでしっかりとラインをとりながら塗ると、
顔の印象がだいぶ変わります。
逆にケバくなってしまったら、上からグロスを。
素の唇にグロスを塗るよりぐっとフォーマルな感じに。
私はMACのリップ+ラスターガラスの組み合わせにハマっています。

以上、しごく当たり前の回答になってしまったかもしれませんが、
少しでも参考にしていただければ嬉しいです。
お互いにいろいろ試して、楽しい春を迎えましょうね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?