お通じがなかなか出ない

解決済み

no Image

匿名 さん

便がかたくなってしまい、なかなかお通じが大変です…。
やはりコーラックのようなものを飲むしかないんでしょうか><

ログインして回答してね!

Check!

2016/12/15 17:36

腸の動きが活発でなくなると、腸にとどまっている期間が長くなり
便が硬くなってしまいます
動きが鈍くなるのは運動不足やストレス
腸内環境が悪く、腸内にガスが溜まっていることなどが影響しています

以下の方法を行うと腸内のガスが排出されやすくなります
毎日継続して行ってみてください
1、夜寝る前にうつぶせの状態になり10分間動かずにじっとする
おへその辺りに枕やクッションなどを敷くとより効果が高い
2、10分経ったら、体を左右に転がすように傾ける動きを5往復行う

何をしてもどうにもならない場合は医薬品に頼るものいいかと思いますが
私は市販薬を1錠飲んだら効きすぎてしまい
大変な思いをしたことがあるので
初めて飲む場合は、注意したほうがいいかもしれません

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?