運動する時の日焼け対策

最近、運動不足解消の為、近所の運動公園のちょっとした山をウォーキングしています。
日焼け対策として、日焼け止めを塗って、帽子をかぶっています。ですが、日焼けしてしまいます。

日焼け止めは、キュレルの日焼け止めクリーム(SPF25)と、メンソレータムのスキンアクア(SPF50)と、子供用のSPF37ウォータープルーフのものを試しました。今、肌が敏感になっているので、強い日焼け止めを使っていないんです。
しかし、上記のどの日焼け止めを塗っても、帰ってきて顔を洗うと、頬の部分が赤くなって熱く、触った感じも麻酔がかかった皮膚を触っているような感じです。(分かりにくくてすみません)これは日焼けしているんですよね?

歩いている時間は30分ほどで長くはないですし、時間も9時から10時くらいまでで、そこまで日差しが強い時間ではないと思っているのですが・・・

SPF50の日焼け止めでも焼けてしまうとなったら、もう諦めるしかないのでしょうか?
アリーとかアネッサのような、少し値段の高い日焼け止め(高SPFのウォータープルーフのもの)なら日焼けを防止できるのでしょうか?ですが、そうすると弱っている肌に負担になりそうだし・・・


せっかく健康の為を思って体を動かしても、肌がぼろぼろになっては悲しいです・・・
どうか、お勧めの日焼け対策を教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?