ちょっと投稿したくなりましたw

他の方に聞いて頂きたくなったので、投稿しますw
(唯の呟きなので、スルーして下さいw)

ホクロの数が多い方が、老化が遅い可能性があるそうですw
ホクロって、見た目が悪いので嫌なモノだと思っていたのですが、こういう一面もあったのですね。
http://miraino.exblog.jp/6283630/

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/27 17:26

いえいえw
まぁ、大して傷付いてないので、問題ないのですけどねw
猫の名はキナコさんの”猫ちゃんの画像”で、回復しましたしw
(猫好きなのですw)

私の場合は、「こんにちは」で済ませています。
初対面でも「こんにちは」ですw(夜にレスしてもw)

===============

ホクロに関しては、ホクロから老化防止成分が出ている訳ではないですね。
「テロメア」の長い人の方が、「ホクロが出来易い」という内容です。

ちょっと難しい内容ですが、以下に「テロメア」について記載されてます。
http://genetics.fc2web.com/file/teromea.html

===============

簡単に説明しますと、「人の細胞分裂の回数」は決まっていますw(爆)
細胞分裂の回数を表しているのが「テロメア」です。

細胞分裂をすると、少しずつ”テロメア”は短くなっていきます。
で、この長さが長い人の方が「ホクロが出来易い」体質らしいです。
(だから、老化の遅い可能性があるという訳♪)

クローン羊の「ドリー」の寿命が短かったのは、この「テロメア」が短かったからです。
本来普通に生まれる生体は、受精した時に「テロメアの長さ」がリセットされます。
(この時だけ、テロメアが伸びます)
だから、赤ちゃんは細胞分裂が出来るんです。
親のそのままの遺伝子(テロメアの長さ)だと、長生きできませんからね。

===============

実は、私達が「血行促進」とかで、「細胞分裂を促進」させているのは、将来の細胞分裂の回数を使用しています。(爆)
だから、あまりやり過ぎると将来老化を早めますw
「太く短く」生きるか、「細く長く」生きるかのどちらかになります。
(私は、バランスが大事だと思っています)

テロメアが長い時は、細胞分裂が盛んに行われます。
(だから子供の頃は、肌が綺麗)
テロメアが短くなってくると、省エネモードが発動し、細胞分裂が低下します。
(歳を取ると、シワなどが出来るのは、この為です)

===============

短くなった「テロメア」の長さを戻す事は、現在の技術ではまだ不可能です。
「ガン細胞」のテロメアだけ、短くならず、ずっと細胞分裂を繰り返せるので、研究が行われています。
(不老不死の研究ですな~w)

余談ですが、最近話題になった「iPS細胞」はテロメアが復活してるそうです♪
(こちらの研究も期待ですね!)

===============

テロメアの長さを伸ばす有効な方法はないですが、「少し伸ばす」・「短くするのを防ぐ」内容は、以下の内容です。
(ちゃんとした内容は解明されていませんが、データでは可能性があるっぽいです)

●禁煙
●過度の飲酒を避ける
●睡眠
●適度な運動をする
●ストレスを避ける
●抗酸化物質を積極的にとる

一番、有力な内容は、最後の「抗酸化物質」みたいです。
特に「ビタミンC」は、ちゃんとした研究結果が出てるみたいです。
(広島県立大学などの共同研究グループが成功したらしいですよ)

私は「ビタミンCは、万能やった!」と思いましたw
なので、ビタミンCは摂っておいた方が良いですw

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?