高い化粧品は効果も高いですか?

解決済み
高い化粧品は効果も高いですか?
値段と効果はどういう関係ですか?

ログインして回答してね!

Check!

2016/12/29 09:20

電化製品と同じ・・・と言ってしまったら言い過ぎかもしれませんが
メーカーの「フラッグシップモデル」と言われるものは
最先端技術を使用していたり、ディテールまで抜かりなく考えられて
いたり、デザインも洗練されていたりします。

広告料も高いでしょうが、開発研究費も高いからだと思います。
同じ原料でも精製具合(グレード)が違ったり、合成原料と天然原料
の配合割合であったり(天然由来は合成物よりも不安定なものが多い)
いろいろと手間がかかっていたりします。

人間の脳は面白いもので、高価=効果高い と自然と思い込む
みたいで(プラシーボ効果)安価なものよりお手入れにも気合が入るので
効果が上がりやすいという心理的作用もあります。

外食と同じで、価格と効果は正比例しませんが、心理的な補正効果は十分に期待できます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?