唇の荒れない口紅

私は肌は割と強い方で、基礎化粧品も口紅以外のメーキャップ化粧品も何を使ってもトラブルが起きることはないのですが、唇だけが物凄く敏感で弱く、すぐに荒れたり皮剥けしたりかゆくなったり赤みが出たりしてしまいます。

そのため口紅は結構な頻度で色々と購入し合うものを探し求めているのですが、なかなか安心して使えるものには出会えていない状況です。。
こちらのサイトでも、口紅を買うときには口コミをよく下調べをしているのですが、「カサカサしない」「潤う」というようなワードがよく出てくると期待してしまうんですが、実際使うと荒れます。

なので、同じように唇の弱い方で、結構いいよ!みたいなおすすめのものがあったら教えていただきたいです!
プチプラなものでも、デパコスでもなんでも大丈夫です。

参考までに、最近に買った口紅です。↓
(荒れ度を低中高で評価しました)
・ルージュ エッセンス 中
(コフレドール)
・ドラマティック ルージュ 高
(マキアージュ)
・ルージュ グロウ 低
(コスメデコルテ)
・ルージュ リキッドエクラ 高
(クレ・ド・ポー)

どうぞよろしくお願いいたします!♪

ログインして回答してね!

Check!

2016/12/31 15:32

「アクセーヌのメイク用品の顔料には一切、金属がふくまれていません」
と回答している人がいますが
アクセーヌではそのような商品説明はしていません

酸化鉄などの顔料や有機(タール系)色素を
シリカでコーティングしているという事だけです
(色素が直接肌に触れないような工夫)

酸化鉄に含まれる不純物(コバルトなどの金属)を
全て取り除いているとも説明していません

過去のchiecoの投稿やアットコスメの口コミで
アクセーヌの口紅でも荒れたと書いている人を見かけたこともあります

口紅に含まれる成分で肌荒れを起こす可能性のある成分はいくつかあります
・リシノール酸・・・ヒマシ油に含まれる成分
・エステルガム
・赤色202号(タール系色素)
・イソステアリン酸グルセリル(乳化剤・界面活性剤)
・リンゴ酸ジイソステアリル(エモリエント剤)
・ラノリン(油分)
・香料
・金属 等
赤色、黄色、黒色の顔料として使われている酸化鉄には
不純物としてコバルト、ニッケル、クロムなどの金属が含まれていて
これが金属アレルギーの原因となることがあります

荒れ度「高」の口紅2製品には
肌荒れしやすい成分のリンゴ酸ジイソステアリルが入っています
中、低いの口紅には入っていないようです
赤色202号はどの商品にも含まれているようです

荒れ度をブランドの系列に分けるとと以下のようになります
(右に行くほど荒れにくい)
資生堂系>カネボウ系>コーセー系
系列が一緒のものは成分が似ていることが多いです


質問者からのコメント

2017/1/1 23:56

回答ありがとうございます!

挙げて頂いた成分の中で知っていたのはタール系色素くらいで、他は初めて知りました。(勉強不足ですね…)荒れやすかった口紅2商品に共通する成分が入っていたことに驚きです!
資生堂は私自身、少し盲信してしまっているようなところもあり選ぶことが多かったのですが、ブランドのイメージだけで選ぶのではなく成分もちゃんと見ながら賢く買い物すべきと反省です。

ありがとうございました♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?