つけまつげ 接着
私は100均のつけまつげを使っているのですが
それについている接着剤をつかうと
はがす時に痛いんです(~o~)
皆さんは何でつけていますか?
おススメのものがあれば教えてください。
それについている接着剤をつかうと
はがす時に痛いんです(~o~)
皆さんは何でつけていますか?
おススメのものがあれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
みぃちゃむろうさん
役に立った!ありがとう:1
2010/7/28 14:04
くっつくのに ぺらぺりぺりー! 笑*
私はシュウウエムラさんの
『アイラッシュ アドヘシブ』というものを
使っています♪(vωv)
価格も500円くらいで結構お手頃やと思います。。★^^
でも、なかなかシュウ ウエムラさんが
売っているお店が私の近所にはないので
通販で頼んでいます!
のり自体は30~40秒くらい乾かさないとしっかり
瞼にくっついてはくれません;;
はがすときはあまり痛くなく、ぺりぺりってはがれてくれて、
かなりつけま糊としては、はがしやすい方かな~って思います★
だからおススメです!
糊ははがす時に痛いものが多いですよね。。;;
コツは「ゆっくり、接着している部分と垂直に」がポイントだと
思います。そうすると、結構痛みも少なくて
済むかと思います(※個人差はあると思いますが。。)
私はシュウウエムラさんの
『アイラッシュ アドヘシブ』というものを
使っています♪(vωv)
価格も500円くらいで結構お手頃やと思います。。★^^
でも、なかなかシュウ ウエムラさんが
売っているお店が私の近所にはないので
通販で頼んでいます!
のり自体は30~40秒くらい乾かさないとしっかり
瞼にくっついてはくれません;;
はがすときはあまり痛くなく、ぺりぺりってはがれてくれて、
かなりつけま糊としては、はがしやすい方かな~って思います★
だからおススメです!
糊ははがす時に痛いものが多いですよね。。;;
コツは「ゆっくり、接着している部分と垂直に」がポイントだと
思います。そうすると、結構痛みも少なくて
済むかと思います(※個人差はあると思いますが。。)
通報する
通報済み