ファンデで顔が粉っぽくなってしまう…

最近メイクを始めたのですが、どうしてもベースが綺麗に出来ません。
部屋で鏡で見る分には綺麗に見えるのですが
外に出て鏡を見るとすごく粉っぽいんです
彼氏にも言われたので周りから見てもそう思われてるんでしょうね…

朝起きると脂を塗ったかのようになるし
ノーメイクでもすぐにテカテカするような肌です
ニキビやニキビ跡もあって、おでこやほっぺの毛穴が目立ちます

もちろん元からこの汚い肌を改善できれば良いのですが
やはりまずはメイクでできるだけ綺麗に見せたいです。

今は、プリマビスタのロングキープベースに
セザンヌのUVファンデーション EXか
ウルトラ カバー UVファンデーションIIを使っています。
@cosmeを見て崩れにくさとカバー力とお値段で選んだのですが
やはり粉のファンデで粉っぽくなってしまうのは仕方ないのでしょうか?
やはり毛穴だらけで汚い肌にも問題ありでしょうか?
パウダーファンデでも粉っぽくならない方法がありましたら教えていただきたいです!

艶肌に憧れますが、余計脂っぽい肌になるんではないかと思って
リキッドを使うのが怖くて…
脂肌でも綺麗に艶肌になれるアイテムがありましたら教えていただきたいです
できればあまり高くない物が良いです
わがままでごめんなさい。。

あまり化粧直しをできないのでモチがよくなる方法も知りたいです
夜にはすっぴん?ってくらいになってしまうので…

たくさんあって申し訳ありません
ひとつでもかまいませんので、よろしくお願い致します

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/11 00:15

お肌ケア
をレスします。

私も昔はテカテカ肌でした。
日々のシンプルケアでテカテカ肌から脱出できました。
 (乾燥しているこの時期の夕方で、水分量が普通より高くなっていました。
 会社は外出が多く、保湿なしのカサカサの環境です。
 日中の手入れはまったくしてません。)

朝>
洗顔:
逆さにしても平気な泡をピンポン球3個分作る。
 (せっけんは白雪の詩を使用。百均の洗顔の泡で作ると楽です。)
泡を顔に広げ、手でポンピング25回くらい。
 (必ず顔には泡が触れるように。こすってはいけません。)
ぬるま湯で泡を落とす。
 (最低20回以上泡をすすぐ。)

化粧水:
両手の平に化粧水を広げ、顔を包むように塗る。
手の平で軽く押し込む。
 (軽く押し込むことでお肌に入ります。)

乳液
両手で乳液を包み、10秒ほど温める。
 (温めるのは少し面倒ですが、お肌の吸収がまったく違います。)
両手の平に広げ、顔を包み込むように塗る。
手の平で軽く押し込む。


夜>
洗顔:
朝と同じ。
 (クレンジングは必要な脂を取ってしまうので、出来るだけ使いません。
弾力のある泡が化粧と汚れを取るため、ウォータープルーフの化粧も取れます。)

化粧水:
朝と同じ。

乳液:
朝と同じ。



洗顔のポイント
クレンジングを極力使わなくなると、自然に必要な脂が出るようになり、お肌の水分が保護されるようになります。


化粧水と乳液のポイント
一つずつお肌に吸収されていることを確認しながら行います。
お肌の表面に塗るだけだと、お化粧が崩れやすくなります。


お肌が生まれ変わります。
だまされたと思って、お試し下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?