今年の高SPFの日焼け止めについて。
毎年今の時期にはSPF50の商品を使用しています。
今年も日焼け防止のためアネッサ(青:SPF50)を購入しました。
今年のアネッサは使用感が格段に改善されており
さすがに化粧品の進化は凄いなと気持ちよく使っていました。
が、最近になり少しずつ焼けていることに気がついたのです。
確かに今年は日差しが例年に比べきつい気がしますが、
海やプールなどに行ってませんでしたし、
ルートを変えたので通勤中に浴びる日差しの量も少なくなってます。
環境的には今年の方が日焼けしにくくなっているのです。
にもかかわらず、焼けてしまっということは
使用感向上のためにアネッサの日焼け止め防止機能が、
去年より落ちたという答えに行きつきました。
(アネッサに対する皆さんの口コミをみると同じ意見が多数ありました)
そこでみなさんにお伺いしたいのですが、
使用感が悪くても、落とすのめんどくさくても、日焼け止めとしての働きが強力な商品はないでしょうか?
体につけるものなのでにおいやキシキシ感がきつくても、被膜感があっても我慢します!
専用クレンジング剤も使います!!
近いうち海に行くのですが金のアネッサでは不安で仕方ありません。
どうかお答えの方よろしくお願いします。
今年も日焼け防止のためアネッサ(青:SPF50)を購入しました。
今年のアネッサは使用感が格段に改善されており
さすがに化粧品の進化は凄いなと気持ちよく使っていました。
が、最近になり少しずつ焼けていることに気がついたのです。
確かに今年は日差しが例年に比べきつい気がしますが、
海やプールなどに行ってませんでしたし、
ルートを変えたので通勤中に浴びる日差しの量も少なくなってます。
環境的には今年の方が日焼けしにくくなっているのです。
にもかかわらず、焼けてしまっということは
使用感向上のためにアネッサの日焼け止め防止機能が、
去年より落ちたという答えに行きつきました。
(アネッサに対する皆さんの口コミをみると同じ意見が多数ありました)
そこでみなさんにお伺いしたいのですが、
使用感が悪くても、落とすのめんどくさくても、日焼け止めとしての働きが強力な商品はないでしょうか?
体につけるものなのでにおいやキシキシ感がきつくても、被膜感があっても我慢します!
専用クレンジング剤も使います!!
近いうち海に行くのですが金のアネッサでは不安で仕方ありません。
どうかお答えの方よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/7/26 22:26
2種類を使います
私の場合普段はメンソレータムから出ているスキンアクアのSPF50を使用しています。かなり長時間紫外線に浴びる際には、これを塗った上に、アリーのSPF50を重ねづけしていますよ。
私はアトピー持ちで肌がかなり敏感なんですが、今のところこの使い方をしていて肌トラブルはありませんし、焼けてもいません。
私の場合普段はメンソレータムから出ているスキンアクアのSPF50を使用しています。かなり長時間紫外線に浴びる際には、これを塗った上に、アリーのSPF50を重ねづけしていますよ。
私はアトピー持ちで肌がかなり敏感なんですが、今のところこの使い方をしていて肌トラブルはありませんし、焼けてもいません。
通報する
通報済み